タイトル | ホロコーストと戦後ドイツ |
---|---|
タイトルヨミ | ホロコースト/ト/センゴ/ドイツ |
サブタイトル | 表象・物語・主体 |
サブタイトルヨミ | ヒョウショウ/モノガタリ/シュタイ |
著者 | 高橋/秀寿∥著 |
著者ヨミ | タカハシ,ヒデトシ |
著者紹介 | 1957年宮城県生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学文学部教授。文学博士。ドイツ現代史・記憶文化論。著書に「再帰化する近代」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2017.12 |
ページ数等 | 12,218,30p |
大きさ | 20cm |
価格 | \2800 |
ISBN | 978-4-00-024799-3 |
内容紹介 | 戦後の長い間、ドイツ国内で忘却の状態に置かれていたホロコーストが、政治・文化的な「ブーム」となったのはなぜか。その背景と原因を、戦後ドイツにおけるナショナル・アイデンティティの変容を辿りながら詳細に論じる。 |
件名 | ドイツ-歴史-20世紀 |
件名ヨミ | ドイツ-レキシ-ニジッセイキ |
件名 | ドイツ-歴史-21世紀 |
件名ヨミ | ドイツ-レキシ-ニジュウイッセイキ |
件名 | ホロコースト(1939~1945) |
件名ヨミ | ホロコースト |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 234.075 |
NDC10版 | 234.075 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |