タイトル | 裁判の原点 |
---|---|
タイトルヨミ | サイバン/ノ/ゲンテン |
サブタイトル | 社会を動かす法学入門 |
サブタイトルヨミ | シャカイ/オ/ウゴカス/ホウガク/ニュウモン |
著者 | 大屋/雄裕∥著 |
著者ヨミ | オオヤ,タケヒロ |
著者紹介 | 1974年生まれ。東京大学法学部卒。慶應義塾大学法学部教授。専門は法哲学。著書に「自由か、さもなくば幸福か?」など。 |
シリーズ | 河出ブックス |
シリーズヨミ | カワデ/ブックス |
シリーズ巻次 | 109 |
シリーズ巻次ヨミ | 109 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2018.1 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1500 |
ISBN | 978-4-309-62509-6 |
内容紹介 | それぞれが異なる意見を持つ社会で、一定の結論をつける手段である裁判。その権力を私たちはどう扱えばいいのか。指標となってきた判例がもたらした変化、その価値を、法学者である著者が解説する。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2018/02/11 |
件名 | 裁判 |
件名ヨミ | サイバン |
ジャンル名 | 経済・法律(31) |
NDC9版 | 327.01 |
NDC10版 | 327.01 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |