本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル うみべのこねこ
タイトルヨミ ウミベ/ノ/コネコ
タイトル標目(ローマ字形) Umibe/no/koneko
著者 宇野/克彦∥作
著者ヨミ ウノ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇野/克彦
著者標目(ローマ字形) Uno,Katsuhiko
記述形典拠コード 110000154840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000154840000
著者標目(著者紹介) 1932年東京都生まれ。作品に「エースケをさがせ」など。
著者 西川/おさむ∥絵
著者ヨミ ニシカワ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西川/おさむ
著者標目(ローマ字形) Nishikawa,Osamu
記述形典拠コード 110000748250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000748250000
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。絵本作家・画家。作品に「大だこマストン」シリーズなど。
読み物キーワード(漢字形) かに-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kani-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540015910010000
読み物キーワード(漢字形) かもめ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カモメ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kamome-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540017610010000
読み物キーワード(漢字形) からす(烏)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カラス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Karasu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540017810010000
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
出版典拠コード 310000193820000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.1
ISBN 978-4-86549-129-6
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18002941
『週刊新刊全点案内』号数 2047
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
ページ数等 39p
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ニウ
絵本の主題分類に対する図書記号 ウウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2052
掲載日 2018/02/24
掲載紙 朝日新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 海辺に捨てられた子猫は、かにと一緒に、釣り糸が羽根にからまっていたかもめを助けました。鳥のように空を飛びたいと思った子猫は、海に落ちてしまい…。子猫が成長していく姿を描いたお話。夢をもつ大切さを伝える絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180119 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180302
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-86549-129-6
児童内容紹介 うみべにすてられたこねこが、かにとしりあい、いっしょにたのしいことをさがしにいきました。こねことかには、つりいとがはねにからまって、とべなくなったかもめをたすけてあげました。げんきになってとんでいったかもめをみて、そらをとびたくなったこねこは、からすにだまされて、かにといっしょにうみにおちてしまい…。
このページの先頭へ