本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 徹底討論どうする!?どうなる!?「北朝鮮」問題
タイトルヨミ テッテイ/トウロン/ドウスル/ドウナル/キタチョウセン/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Tettei/toron/dosuru/donaru/kitachosen/mondai
著者 森本/敏∥著
著者ヨミ モリモト,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森本/敏
著者標目(ローマ字形) Morimoto,Satoshi
記述形典拠コード 110002696610000
著者標目(統一形典拠コード) 110002696610000
著者標目(著者紹介) 1941年生まれ。防衛大学校理工学部卒業後、防衛庁入庁。防衛大臣政策参与。
著者 田原/総一朗∥著
著者ヨミ タハラ,ソウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田原/総一朗
著者標目(ローマ字形) Tahara,Soichiro
記述形典拠コード 110000634010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000634010000
著者標目(著者紹介) 1934年生まれ。早稲田大学文学部卒業。フリージャーナリスト。
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-朝鮮(北)
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン(キタ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-chosen(kita)
件名標目(典拠コード) 520103812760000
件名標目(漢字形) 日本-国防
件名標目(カタカナ形) ニホン-コクボウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kokubo
件名標目(典拠コード) 520103810850000
件名標目(漢字形) 安全保障
件名標目(カタカナ形) アンゼン/ホショウ
件名標目(ローマ字形) Anzen/hosho
件名標目(典拠コード) 510478800000000
出版者 海竜社
出版者ヨミ カイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kairyusha
出版典拠コード 310000165180000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.1
ISBN 978-4-7593-1580-6
ISBNに対応する出版年月 2018.1
TRCMARCNo. 18003762
『週刊新刊全点案内』号数 2047
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.1
ページ数等 318p
大きさ 19cm
NDC8版 319.1021
NDC分類 319.1021
図書記号 モテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1110
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201801
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 319.1021
内容紹介 激変する北朝鮮情勢。日本の「安全保障」をどう考えるべきなのか-。ジャーナリスト・田原総一朗と安全保障のスペシャリスト・森本敏が徹底討論する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180125 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180126
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7593-1580-6
このページの先頭へ