本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 中国ジェンダー史研究入門
タイトルヨミ チュウゴク/ジェンダーシ/ケンキュウ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/jendashi/kenkyu/nyumon
著者 小浜/正子∥編
著者ヨミ コハマ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小浜/正子
著者標目(ローマ字形) Kohama,Masako
記述形典拠コード 110003445150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003445150000
著者標目(著者紹介) 日本大学文理学部教授。(公財)東洋文庫研究員。
著者 下倉/渉∥編
著者ヨミ シモクラ,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下倉/渉
著者標目(ローマ字形) Shimokura,Wataru
記述形典拠コード 110006272640000
著者標目(統一形典拠コード) 110006272640000
著者標目(著者紹介) 東北学院大学文学部教授。
著者 佐々木/愛∥編
著者ヨミ ササキ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/愛
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Megumi
記述形典拠コード 110004487330000
著者標目(統一形典拠コード) 110004487330000
著者 高嶋/航∥編
著者ヨミ タカシマ,コウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高嶋/航
著者標目(ローマ字形) Takashima,Ko
記述形典拠コード 110004963660000
著者標目(統一形典拠コード) 110004963660000
著者 江上/幸子∥編
著者ヨミ エガミ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江上/幸子
著者標目(ローマ字形) Egami,Sachiko
記述形典拠コード 110005054000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005054000000
著者標目(付記事項(生没年)) 1949~
件名標目(漢字形) 女性-歴史
件名標目(カタカナ形) ジョセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Josei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511340110110000
件名標目(漢字形) 中国-歴史
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-rekishi
件名標目(典拠コード) 520389911080000
出版者 京都大学学術出版会
出版者ヨミ キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai
出版典拠コード 310000167660000
本体価格 \3500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-8140-0124-8
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18004193
『週刊新刊全点案内』号数 2048
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 486p
大きさ 21cm
NDC8版 367.222
NDC分類 367.222
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1608
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
掲載日 2018/03/18
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 中国ジェンダー史略年表・関連重要文献一覧:p456~472
NDC10版 367.222
内容紹介 「伝統中国社会=強い父系制」のイメージの実態は? 中国はLGBTが生きやすい社会だったのか? 先秦時代から社会主義、改革開放まで、中国のジェンダー秩序の変遷過程をダイナミックに描く。人名・事項・書名索引付き。
ジャンル名 50
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180130 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180323
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 Q
ISBN(13) 978-4-8140-0124-8
和洋区分 0
このページの先頭へ