本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル テツ語辞典
タイトルヨミ テツゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Tetsugo/jiten
サブタイトル 鉄道にまつわる言葉をイラストと豆知識でプァーン!と読み解く
サブタイトルヨミ テツドウ/ニ/マツワル/コトバ/オ/イラスト/ト/マメチシキ/デ/プァーン/ト/ヨミトク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsudo/ni/matsuwaru/kotoba/o/irasuto/to/mamechishiki/de/pan/to/yomitoku
著者 栗原/景∥文
著者ヨミ クリハラ,カゲリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗原/景
著者標目(ローマ字形) Kurihara,Kageri
記述形典拠コード 110002826520000
著者標目(統一形典拠コード) 110002826520000
著者標目(著者紹介) 1971年東京都生まれ。フォトライター。旅と鉄道、韓国を主なテーマに雑誌や書籍、ウェブに寄稿。
著者 池田/邦彦∥絵
著者ヨミ イケダ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/邦彦
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Kunihiko
記述形典拠コード 110003867940000
著者標目(統一形典拠コード) 110003867940000
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。漫画家。
件名標目(漢字形) 鉄道-辞典
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-jiten
件名標目(典拠コード) 511195010050000
下記の特定事項に属さない注記 JR乗りつぶし記録帳つき
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-416-51813-7
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18005260
関連TRC 電子 MARC № 193007350000
『週刊新刊全点案内』号数 2049
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 199p
大きさ 21cm
別置記号 R
NDC8版 686.033
NDC分類 686.033
図書記号 クテ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 686.033
内容紹介 鉄道趣味と鉄道業界の用語から約900語を厳選し、イラストや豆知識と共に解説。初心者から自称マニアまで、多くのファンが楽しめる情報満載の一冊。右ページ端にパラパラ漫画あり。綴じ込みの「JR乗りつぶし記録帳」付き。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180202
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180202 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180209
資料形式 E01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-51813-7
このページの先頭へ