タイトル | 木皿食堂 |
---|---|
タイトルヨミ | キザラ/ショクドウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kizara/shokudo |
巻次 | 3 |
各巻のタイトル | お布団はタイムマシーン |
多巻タイトルヨミ | オフトン/ワ/タイム/マシーン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Ofuton/wa/taimu/mashin |
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) | 042437 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 726083300000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000003 |
著作(漢字形) | 木皿食堂 |
著作(カタカナ形) | キザラ/ショクドウ |
著作(ローマ字形) | Kizara/shokudo |
著作(典拠コード) | 800000280120000 |
著者 | 木皿/泉∥著 |
著者ヨミ | キザラ,イズミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木皿/泉 |
著者標目(ローマ字形) | Kizara,Izumi |
記述形典拠コード | 110004250110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004250110000 |
著者標目(著者紹介) | 夫婦で共同執筆の脚本家、小説家(夫・1952年生まれ、妻・1957年生まれ。共に兵庫県出身)。ドラマ「すいか」で向田邦子賞を受賞。著書に「二度寝で番茶」など。 |
出版者 | 双葉社 |
出版者ヨミ | フタバシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha |
出版典拠コード | 310000194390000 |
本体価格 | \1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.2 |
ISBN | 978-4-575-31337-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
TRCMARCNo. | 18007610 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2051 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
ページ数等 | 225p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | キキ |
巻冊記号 | 3 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 914.6 |
内容紹介 | 彼と出会わなかった人生もあったかもしれない。もう出会ってしまったので、そんな人生は想像もつかないけれど-。夫婦脚本家・木皿泉のエッセイや、藤野千夜との対談を収録する。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180216 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180216 2018 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20240412 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
配本回数 | 3配 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-575-31337-6 |