本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル おおきくなったらきみはなんになる?
タイトルヨミ オオキク/ナッタラ/キミ/ワ/ナンニ/ナル
タイトル標目(ローマ字形) Okiku/nattara/kimi/wa/nanni/naru
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
シリーズ名 講談社の創作絵本
著者 藤本/ともひこ∥文
著者ヨミ フジモト,トモヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤本/ともひこ
著者標目(ローマ字形) Fujimoto,Tomohiko
記述形典拠コード 110001666970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001666970000
著者標目(著者紹介) 1961年東京都生まれ。絵本・読み物・作詞などの創作活動をおこなう。
著者 村上/康成∥絵
著者ヨミ ムラカミ,ヤスナリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/康成
著者標目(ローマ字形) Murakami,Yasunari
記述形典拠コード 110000980840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000980840000
著者標目(著者紹介) 1955年岐阜県生まれ。創作絵本、ワイルド・ライフ・アート、エッセイなどで幅広く活躍。
読み物キーワード(漢字形) 生き方・考え方-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ikikata/kangaekata-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540467910010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-06-133347-5
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18007702
関連TRC 電子 MARC № 180077020000
『週刊新刊全点案内』号数 2051
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 〔32p〕
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ムオ
絵本の主題分類に対する図書記号 フオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 きみがやりたいことは、きみがきめるんだ。きみがやりたいことを、きみがやるんだ。きっと、できる! 絵本作家・藤本ともひこが、毎年、卒園式で子どもたちに語りかけてきた言葉を絵本化。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180220 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230922
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-06-133347-5
児童内容紹介 きみはなにがすき?きみはなにがしたい?はらっぱに、ねっころがったり。むしや、とりや、はなを、じっとかんさつしたり…。いろんなことをやっているうちに、すきなものを、みつけることがある。きみがやりたいことは、きみがきめるんだ。きみがやりたいことを、きみがやるんだ-。すべてのこどもたちへおくることば。
このページの先頭へ