タイトル | 「霊魂」を探して |
---|---|
タイトルヨミ | レイコン/オ/サガシテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Reikon/o/sagashite |
著者 | 鵜飼/秀徳∥著 |
著者ヨミ | ウカイ,ヒデノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鵜飼/秀徳 |
著者標目(ローマ字形) | Ukai,Hidenori |
記述形典拠コード | 110006805780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006805780000 |
著者標目(著者紹介) | 1974年京都市生まれ。成城大学文芸学部卒業。報知新聞社、日経BP社を経て独立。「宗教と社会」をテーマに取材、執筆を続ける。浄土宗正覚寺副住職。著書に「寺院消滅」など。 |
件名標目(漢字形) | 宗教-日本 |
件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Shukyo-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510913920380000 |
件名標目(漢字形) | 心霊研究 |
件名標目(カタカナ形) | シンレイ/ケンキュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shinrei/kenkyu |
件名標目(典拠コード) | 510995900000000 |
件名標目(漢字形) | シャーマニズム |
件名標目(カタカナ形) | シャーマニズム |
件名標目(ローマ字形) | Shamanizumu |
件名標目(典拠コード) | 510170400000000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
出版典拠コード | 310000164140010 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.2 |
ISBN | 978-4-04-400193-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.2 |
TRCMARCNo. | 18007725 |
関連TRC 電子 MARC № | 223087950000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2051 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 162.1 |
NDC分類 | 162.1 |
図書記号 | ウレ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201802 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p293~295 |
NDC10版 | 162.1 |
内容紹介 | 鎮魂の現場、土葬の風習が残る山村、各地に息衝くシャーマンなど、数々の霊魂の現場を訪ね歩いた著者が、日本人の霊魂観を探り、死後世界を論じる。僧侶1335人への霊魂に関するアンケート調査の結果も収録する。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180220 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180220 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20230127 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-400193-3 |