本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 『蝶々夫人』と日露戦争
タイトルヨミ チョウチョウ/フジン/ト/ニチロ/センソウ
タイトル標目(ローマ字形) Chocho/fujin/to/nichiro/senso
サブタイトル 大山久子の知られざる生涯
サブタイトルヨミ オオヤマ/ヒサコ/ノ/シラレザル/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Oyama/hisako/no/shirarezaru/shogai
著者 萩谷/由喜子∥著
著者ヨミ ハギヤ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩谷/由喜子
著者標目(ローマ字形) Hagiya,Yukiko
記述形典拠コード 110003789670000
著者標目(統一形典拠コード) 110003789670000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。立教大学卒業。音楽評論家。『音楽の友』等の公演評欄を担当するほか各紙誌に執筆。著書に「五線譜の薔薇」「音楽史を彩る女性たち」「クラシックの作曲家たち」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大山/久子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オオヤマ,ヒサコ
個人件名標目(ローマ字形) Oyama,Hisako
個人件名標目(統一形典拠コード) 110007320470000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.2
ISBN 978-4-12-005052-7
ISBNに対応する出版年月 2018.2
TRCMARCNo. 18008142
『週刊新刊全点案内』号数 2051
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 254p
大きさ 20cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 ハチオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201802
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/03/17
掲載日 2018/03/25
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 関連年譜:p243~248 文献:p249~252
NDC10版 289.1
内容紹介 プッチーニに日本の心を教えた妻と、日露戦争情報戦を操る夫。近代日本の発展を導いた外交官・大山綱介とその妻・久子の功績を、ヴィヴィッドな筆致で紹介する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180222
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180222 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20180330
索引フラグ 1
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-005052-7
このページの先頭へ