本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 高校生のためのゲームで考える人工知能
タイトルヨミ コウコウセイ/ノ/タメ/ノ/ゲーム/デ/カンガエル/ジンコウ/チノウ
タイトル標目(ローマ字形) Kokosei/no/tame/no/gemu/de/kangaeru/jinko/chino
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 296
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000296
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 296
著者 三宅/陽一郎∥著
著者ヨミ ミヤケ,ヨウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/陽一郎
著者標目(ローマ字形) Miyake,Yoichiro
記述形典拠コード 110006111620000
著者標目(統一形典拠コード) 110006111620000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者。
著者 山本/貴光∥著
著者ヨミ ヤマモト,タカミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/貴光
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Takamitsu
記述形典拠コード 110004184390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004184390000
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学環境情報学部卒業。コーエーでのゲーム開発を経てフリーランス。文筆家、ゲーム作家。
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
件名標目(漢字形) ゲームソフト
件名標目(カタカナ形) ゲーム/ソフト
件名標目(ローマ字形) Gemu/sofuto
件名標目(典拠コード) 510297100000000
件名標目(漢字形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(カタカナ形) プログラミング(コンピュータ)
件名標目(ローマ字形) Puroguramingu(konpyuta)
件名標目(典拠コード) 510348100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ/プログラム
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta/puroguramu
学習件名標目(漢字形) コンピュータ・プログラム
学習件名標目(典拠コード) 540110900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲーム/ソフト
学習件名標目(ローマ字形) Gemu/sofuto
学習件名標目(漢字形) ゲームソフト
学習件名標目(典拠コード) 540884100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
学習件名標目(漢字形) 人工知能
学習件名標目(典拠コード) 540946100000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \950
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-480-68998-6
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18010397
関連TRC 電子 MARC № 223036950000
『週刊新刊全点案内』号数 2053
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 264p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 007.1
NDC分類 007.13
図書記号 ミコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/05/13
掲載紙 中日新聞・東京新聞
NDC10版 007.13
内容紹介 「人工知能」を考えることは、「知性」とは何か、「人間」とは何かを考えること。気鋭のゲームクリエイター2人が、ゲームのつくり方を通して人工知能の仕組みを解説する。
ジャンル名 00
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180306 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220715
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 201418
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68998-6
児童内容紹介 さあ「人工知能」の正体に迫る冒険にでかけよう。今やデジタルゲームにかかせない「人工知能」。どう作るとプレイヤーを楽しませるゲームになるだろうか。ゲーム開発の経験が長いクリエイター2人が、人工知能と人間についての考え方や、ゲームの人工知能のつくり方などを説明する。
このページの先頭へ