タイトル
|
アレクサンダーと命水
|
タイトル関連情報
|
イラン
|
収録ページ
|
12-15
|
タイトル(カタカナ形)
|
アレクサンダー/ト/メイスイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Arekusanda/to/meisui
|
タイトル
|
命の水とハリネズミ
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
16-18
|
タイトル(カタカナ形)
|
イノチ/ノ/ミズ/ト/ハリネズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Inochi/no/mizu/to/harinezumi
|
タイトル
|
若返りの水
|
タイトル関連情報
|
韓国
|
収録ページ
|
18-19
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワカガエリ/ノ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wakagaeri/no/mizu
|
タイトル
|
失われた若返りの泉
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
20
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウシナワレタ/ワカガエリ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ushinawareta/wakagaeri/no/izumi
|
タイトル
|
ベーラと若返りの泉
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
20-21
|
タイトル(カタカナ形)
|
ベーラ/ト/ワカガエリ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bera/to/wakagaeri/no/izumi
|
タイトル
|
蛇の泉
|
タイトル関連情報
|
デンマーク
|
収録ページ
|
22
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘビ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hebi/no/izumi
|
タイトル
|
動く石の癒しの井戸
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
22-23
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウゴク/イシ/ノ/イヤシ/ノ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ugoku/ishi/no/iyashi/no/ido
|
タイトル
|
聖母の泉
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現チェコ)
|
収録ページ
|
23-24
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイボ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seibo/no/izumi
|
タイトル
|
聖コルマンの井戸
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
24-25
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイ/コルマン/ノ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sei/koruman/no/ido
|
タイトル
|
願いの泉
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
25
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネガイ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Negai/no/izumi
|
タイトル
|
森の動物たちの秘密
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
26-30
|
タイトル(カタカナ形)
|
モリ/ノ/ドウブツタチ/ノ/ヒミツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mori/no/dobutsutachi/no/himitsu
|
タイトル
|
言葉を奪う水
|
タイトル関連情報
|
イ(中国)
|
収録ページ
|
30-32
|
タイトル(カタカナ形)
|
コトバ/オ/ウバウ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kotoba/o/ubau/mizu
|
タイトル
|
金の橋で起こった不思議なこと
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現チェコ)
|
収録ページ
|
33-34
|
タイトル(カタカナ形)
|
キン/ノ/ハシ/デ/オコッタ/フシギ/ナ/コト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kin/no/hashi/de/okotta/fushigi/na/koto
|
タイトル
|
三滴の血
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
34-35
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンテキ/ノ/チ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Santeki/no/chi
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3テキ/ノ/チ
|
タイトル
|
海賊を罰した井戸
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
35-36
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイゾク/オ/バッシタ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaizoku/o/basshita/ido
|
タイトル
|
魔法の水場
|
タイトル関連情報
|
マニプル(インド)
|
収録ページ
|
36-37
|
タイトル(カタカナ形)
|
マホウ/ノ/ミズバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Maho/no/mizuba
|
タイトル
|
妖精の森の人狼
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
38-39
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウセイ/ノ/モリ/ノ/ジンロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yosei/no/mori/no/jinro
|
タイトル
|
水がワインに変わる
|
タイトル関連情報
|
オーストリア
|
収録ページ
|
39-40
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ガ/ワイン/ニ/カワル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/ga/wain/ni/kawaru
|
タイトル
|
ワインになる泉
|
タイトル関連情報
|
フィンランド
|
収録ページ
|
40-41
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワイン/ニ/ナル/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wain/ni/naru/izumi
|
タイトル
|
三つのバケツの水
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
41-42
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミッツ/ノ/バケツ/ノ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mittsu/no/baketsu/no/mizu
|
タイトル
|
予言する泉
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
42
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨゲン/スル/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yogen/suru/izumi
|
タイトル
|
流れを止める川
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
42-43
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガレ/オ/トメル/カワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagare/o/tomeru/kawa
|
タイトル
|
とどろく井戸
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
43-44
|
タイトル(カタカナ形)
|
トドロク/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Todoroku/ido
|
タイトル
|
ペドゥス・フォークと聖エリアンの井戸
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈ウェールズ〉
|
収録ページ
|
44-46
|
タイトル(カタカナ形)
|
ペドゥス/フォーク/ト/セイ/エリアン/ノ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Pedusu/foku/to/sei/erian/no/ido
|
タイトル
|
ラーン川は叫んだ
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
46-47
|
タイトル(カタカナ形)
|
ラーンガワ/ワ/サケンダ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rangawa/wa/sakenda
|
タイトル
|
時はきた
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
47
|
タイトル(カタカナ形)
|
トキ/ワ/キタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Toki/wa/kita
|
タイトル
|
時は過ぎた、男はこない
|
タイトル関連情報
|
イタリア
|
収録ページ
|
48
|
タイトル(カタカナ形)
|
トキ/ワ/スギタ/オトコ/ワ/コナイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Toki/wa/sugita/otoko/wa/konai
|
タイトル
|
水は生贄を求める
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
48-49
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ワ/イケニエ/オ/モトメル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/wa/ikenie/o/motomeru
|
タイトル
|
水の誘い
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
49-50
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/サソイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sasoi
|
タイトル
|
溺死の前ぶれ
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
51-52
|
タイトル(カタカナ形)
|
デキシ/ノ/マエブレ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dekishi/no/maebure
|
タイトル
|
底なし穴
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
52
|
タイトル(カタカナ形)
|
ソコナシアナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sokonashiana
|
タイトル
|
リュー川の呪い
|
タイトル関連情報
|
デンマーク
|
収録ページ
|
53
|
タイトル(カタカナ形)
|
リューガワ/ノ/ノロイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryugawa/no/noroi
|
タイトル
|
ヨーロッパの昔話の中の〈水〉
|
タイトル関連情報
|
コラム
|
収録ページ
|
54-55
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨーロッパ/ノ/ムカシバナシ/ノ/ナカ/ノ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yoroppa/no/mukashibanashi/no/naka/no/mizu
|
タイトル
|
世界の創造
|
タイトル関連情報
|
ジョージア
|
収録ページ
|
58-59
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/ソウゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekai/no/sozo
|
タイトル
|
人間のはじまり
|
タイトル関連情報
|
クリーク(アメリカ)
|
収録ページ
|
60
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンゲン/ノ/ハジマリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningen/no/hajimari
|
タイトル
|
イッカクと洪水
|
タイトル関連情報
|
ウクライナ
|
収録ページ
|
61
|
タイトル(カタカナ形)
|
イッカク/ト/コウズイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ikkaku/to/kozui
|
タイトル
|
水を探す
|
タイトル関連情報
|
チンポー(中国)
|
収録ページ
|
61-63
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/オ/サガス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/o/sagasu
|
タイトル
|
化けものカエル
|
タイトル関連情報
|
アベナキ(アメリカ)
|
収録ページ
|
63-66
|
タイトル(カタカナ形)
|
バケモノ/カエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bakemono/kaeru
|
タイトル
|
雲呑みお化け
|
タイトル関連情報
|
ズーニー(アメリカ)
|
収録ページ
|
66-68
|
タイトル(カタカナ形)
|
クモノミ/オバケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kumonomi/obake
|
タイトル
|
龍王をこらしめる
|
タイトル関連情報
|
プミ(中国)
|
収録ページ
|
69-71
|
タイトル(カタカナ形)
|
リュウオウ/オ/コラシメル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ryuo/o/korashimeru
|
タイトル
|
雨の王子の花嫁
|
タイトル関連情報
|
グジャラート(インド)
|
収録ページ
|
72-74
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメ/ノ/オウジ/ノ/ハナヨメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ame/no/oji/no/hanayome
|
タイトル
|
北海ができたわけ
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
74-75
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホッカイ/ガ/デキタ/ワケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hokkai/ga/dekita/wake
|
タイトル
|
洪水
|
タイトル関連情報
|
ビール(インド)
|
収録ページ
|
76-77
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウズイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kozui
|
タイトル
|
カエルの予言
|
タイトル関連情報
|
アメリカ
|
収録ページ
|
77-78
|
タイトル(カタカナ形)
|
カエル/ノ/ヨゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaeru/no/yogen
|
タイトル
|
人魚の復讐
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
78
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンギョ/ノ/フクシュウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningyo/no/fukushu
|
タイトル
|
カエルが銀を吐く
|
タイトル関連情報
|
リス(中国)
|
収録ページ
|
79-80
|
タイトル(カタカナ形)
|
カエル/ガ/ギン/オ/ハク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaeru/ga/gin/o/haku
|
タイトル
|
石の獅子の目に血が流れる
|
タイトル関連情報
|
チベット(中国)
|
収録ページ
|
81-82
|
タイトル(カタカナ形)
|
イシ/ノ/シシ/ノ/メ/ニ/チ/ガ/ナガレル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ishi/no/shishi/no/me/ni/chi/ga/nagareru
|
タイトル
|
ただ必要なのは天水ひとすくい
|
タイトル関連情報
|
チャム(ベトナム)
|
収録ページ
|
83-84
|
タイトル(カタカナ形)
|
タダ/ヒツヨウ/ナノワ/テンスイ/ヒトスクイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tada/hitsuyo/nanowa/tensui/hitosukui
|
タイトル
|
雨乞い
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
84-85
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマゴイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amagoi
|
タイトル
|
ふさがれた井戸
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
85-86
|
タイトル(カタカナ形)
|
フサガレタ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fusagareta/ido
|
タイトル
|
聖コンスタンティンの井戸
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
86-87
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイ/コンスタンティン/ノ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sei/konsutantin/no/ido
|
タイトル
|
雨
|
タイトル関連情報
|
ラトビア
|
収録ページ
|
87-88
|
タイトル(カタカナ形)
|
アメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ame
|
タイトル
|
日本の水の民話
|
タイトル関連情報
|
コラム
|
収録ページ
|
90-91
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ミズ/ノ/ミンワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihon/no/mizu/no/minwa
|
タイトル
|
長江と黄河
|
タイトル関連情報
|
チベット(中国)
|
収録ページ
|
94-101
|
タイトル(カタカナ形)
|
チョウコウ/ト/コウガ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Choko/to/koga
|
タイトル
|
ガンジス川の降下
|
タイトル関連情報
|
インド
|
収録ページ
|
101-104
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガンジスガワ/ノ/コウカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ganjisugawa/no/koka
|
タイトル
|
ヴォルガ-ラフ川とカスピ海
|
タイトル関連情報
|
モルドワ(ロシア)
|
収録ページ
|
104-106
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヴォルガ/ラフガワ/ト/カスピカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Boruga/rafugawa/to/kasupikai
|
タイトル
|
タマラと巨人の兄弟
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
107-108
|
タイトル(カタカナ形)
|
タマラ/ト/キョジン/ノ/キョウダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tamara/to/kyojin/no/kyodai
|
タイトル
|
ドニェプルとヴォルガと西ドヴィナ
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
108-109
|
タイトル(カタカナ形)
|
ドニェプル/ト/ヴォルガ/ト/ニシドヴィナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Donepuru/to/boruga/to/nishidobina
|
タイトル
|
川の三兄弟
|
タイトル関連情報
|
ポルトガル
|
収録ページ
|
109-110
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/ノ/サンキョウダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/no/sankyodai
|
タイトル
|
マヒ川の女神
|
タイトル関連情報
|
グジャラート(インド)
|
収録ページ
|
110-112
|
タイトル(カタカナ形)
|
マヒガワ/ノ/メガミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mahigawa/no/megami
|
タイトル
|
デーヴァク川の起原
|
タイトル関連情報
|
インド
|
収録ページ
|
112-113
|
タイトル(カタカナ形)
|
デーヴァクガワ/ノ/キゲン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Debakugawa/no/kigen
|
タイトル
|
悪魔の最後の望み
|
タイトル関連情報
|
インド
|
収録ページ
|
113-114
|
タイトル(カタカナ形)
|
アクマ/ノ/サイゴ/ノ/ノゾミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Akuma/no/saigo/no/nozomi
|
タイトル
|
セヴァン湖
|
タイトル関連情報
|
アルメニア
|
収録ページ
|
114-115
|
タイトル(カタカナ形)
|
セヴァンコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sebanko
|
タイトル
|
オーウェンの石の湖
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈ウェールズ〉
|
収録ページ
|
115-116
|
タイトル(カタカナ形)
|
オーウェン/ノ/イシ/ノ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ouen/no/ishi/no/mizumi
|
タイトル
|
母を振りかえった淵
|
タイトル関連情報
|
プイ(中国)
|
収録ページ
|
116-120
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハハ/オ/フリカエッタ/フチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Haha/o/furikaetta/fuchi
|
タイトル
|
甘い水の井戸
|
タイトル関連情報
|
漢(中国)
|
収録ページ
|
120-123
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマイ/ミズ/ノ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amai/mizu/no/ido
|
タイトル
|
甘い水苦い水
|
タイトル関連情報
|
漢(中国)
|
収録ページ
|
123-126
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマイ/ミズ/ニガイ/ミズ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amai/mizu/nigai/mizu
|
タイトル
|
海の底で塩をひく臼
|
タイトル関連情報
|
デンマーク
|
収録ページ
|
127-129
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/ソコ/デ/シオ/オ/ヒク/ウス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/no/soko/de/shio/o/hiku/usu
|
タイトル
|
引き潮とワタリガラス
|
タイトル関連情報
|
シムシャン(アメリカ)
|
収録ページ
|
129-130
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒキシオ/ト/ワタリガラス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hikishio/to/watarigarasu
|
タイトル
|
モーペスの潮
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
130-133
|
タイトル(カタカナ形)
|
モーペス/ノ/シオ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mopesu/no/shio
|
タイトル
|
ヴェトルガ川
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
134-136
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヴェトルガガワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Betorugagawa
|
タイトル
|
アゾフ海
|
タイトル関連情報
|
ウクライナ
|
収録ページ
|
137
|
タイトル(カタカナ形)
|
アゾフカイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Azofukai
|
タイトル
|
愛しい人の贈り物
|
タイトル関連情報
|
ウクライナ
|
収録ページ
|
137-138
|
タイトル(カタカナ形)
|
イトシイ/ヒト/ノ/オクリモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Itoshii/hito/no/okurimono
|
タイトル
|
馬川
|
タイトル関連情報
|
ウクライナ
|
収録ページ
|
138-139
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウマカワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umakawa
|
タイトル
|
ポルトガルの水の俗信
|
タイトル関連情報
|
コラム
|
収録ページ
|
140-141
|
タイトル(カタカナ形)
|
ポルトガル/ノ/ミズ/ノ/ゾクシン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Porutogaru/no/mizu/no/zokushin
|
タイトル
|
北海の人魚
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
144
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホッカイ/ノ/ニンギョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hokkai/no/ningyo
|
タイトル
|
ルサールカの石
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
145-147
|
タイトル(カタカナ形)
|
ルサールカ/ノ/イシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rusaruka/no/ishi
|
タイトル
|
ジェール河の人魚たち
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
148-150
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジェールガワ/ノ/ニンギョタチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jerugawa/no/ningyotachi
|
タイトル
|
モルガンヌの宝物
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
151-152
|
タイトル(カタカナ形)
|
モルガンヌ/ノ/タカラモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Morugannu/no/takaramono
|
タイトル
|
人魚に愛された娘
|
タイトル関連情報
|
イタリア
|
収録ページ
|
152-153
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンギョ/ニ/アイサレタ/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningyo/ni/aisareta/musume
|
タイトル
|
妖精の湖
|
タイトル関連情報
|
イタリア
|
収録ページ
|
154-155
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヨウセイ/ノ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yosei/no/mizumi
|
タイトル
|
水の精の娘
|
タイトル関連情報
|
ソルビア(ドイツ)
|
収録ページ
|
155-158
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ノ/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/no/musume
|
タイトル
|
水の精の花嫁
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
158-159
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ノ/ハナヨメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/no/hanayome
|
タイトル
|
水の精の妻
|
タイトル関連情報
|
オーストリア
|
収録ページ
|
160-161
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ノ/ツマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/no/tsuma
|
タイトル
|
アザラシ女房
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
161-163
|
タイトル(カタカナ形)
|
アザラシ/ニョウボウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Azarashi/nyobo
|
タイトル
|
お産の手伝い
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
163-164
|
タイトル(カタカナ形)
|
オサン/ノ/テツダイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Osan/no/tetsudai
|
タイトル
|
水の精のボタン
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現チェコ)
|
収録ページ
|
164
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ノ/ボタン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/no/botan
|
タイトル
|
水の精の仕返し
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現チェコ)
|
収録ページ
|
165
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ノ/シカエシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/no/shikaeshi
|
タイトル
|
水の精と熊
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
166-167
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/セイ/ト/クマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/sei/to/kuma
|
タイトル
|
水馬と子どもたち
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
167
|
タイトル(カタカナ形)
|
スイバ/ト/コドモタチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suiba/to/kodomotachi
|
タイトル
|
水馬と心臓の湖
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
168-169
|
タイトル(カタカナ形)
|
スイバ/ト/シンゾウ/ノ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suiba/to/shinzo/no/mizumi
|
タイトル
|
水馬と娘
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
169-170
|
タイトル(カタカナ形)
|
スイバ/ト/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suiba/to/musume
|
タイトル
|
ケルピー
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
170-172
|
タイトル(カタカナ形)
|
ケルピー
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kerupi
|
タイトル
|
エルジェガシラ湖
|
タイトル関連情報
|
ジョージア
|
収録ページ
|
172-174
|
タイトル(カタカナ形)
|
エルジェガシラコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Erujegashirako
|
タイトル
|
水の母
|
タイトル関連情報
|
ブラジル
|
収録ページ
|
174-177
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ノ/ハハ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/no/haha
|
タイトル
|
若者ク・ラーンと魚の王の娘
|
タイトル関連情報
|
マー(ベトナム)
|
収録ページ
|
177-181
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワカモノ/ク/ラーン/ト/サカナ/ノ/オウ/ノ/ムスメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Wakamono/ku/ran/to/sakana/no/o/no/musume
|
タイトル
|
波に投げた槍
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
181-184
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナミ/ニ/ナゲタ/ヤリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nami/ni/nageta/yari
|
タイトル
|
恋する鬼
|
タイトル関連情報
|
イラン
|
収録ページ
|
185-186
|
タイトル(カタカナ形)
|
コイスル/オニ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koisuru/oni
|
タイトル
|
悪口の報い
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈ウェールズ〉
|
収録ページ
|
186-187
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワルクチ/ノ/ムクイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Warukuchi/no/mukui
|
タイトル
|
トロル湖の魔物
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
188
|
タイトル(カタカナ形)
|
トロルコ/ノ/マモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tororuko/no/mamono
|
タイトル
|
海の女神になったセドナ
|
タイトル関連情報
|
イヌイット(アメリカ)
|
収録ページ
|
188-191
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/メガミ/ニ/ナッタ/セドナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/no/megami/ni/natta/sedona
|
タイトル
|
アイヌの水の伝承と習俗
|
タイトル関連情報
|
コラム
|
収録ページ
|
192-193
|
タイトル(カタカナ形)
|
アイヌ/ノ/ミズ/ノ/デンショウ/ト/シュウゾク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ainu/no/mizu/no/densho/to/shuzoku
|
タイトル
|
水が怖いカエル
|
タイトル関連情報
|
ブラジル
|
収録ページ
|
196-197
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ガ/コワイ/カエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/ga/kowai/kaeru
|
タイトル
|
カエルの鳴き声
|
タイトル関連情報
|
韓国
|
収録ページ
|
197-198
|
タイトル(カタカナ形)
|
カエル/ノ/ナキゴエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaeru/no/nakigoe
|
タイトル
|
ガマの王とカエルの女王
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
198-202
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガマ/ノ/オウ/ト/カエル/ノ/ジョオウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gama/no/o/to/kaeru/no/jou
|
タイトル
|
タコとワタリガラス
|
タイトル関連情報
|
ヌートカ(アメリカ)
|
収録ページ
|
202-204
|
タイトル(カタカナ形)
|
タコ/ト/ワタリガラス
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tako/to/watarigarasu
|
タイトル
|
二匹のアザラシ
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
204-206
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニヒキ/ノ/アザラシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nihiki/no/azarashi
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2ヒキ/ノ/アザラシ
|
タイトル
|
水寄せ
|
タイトル関連情報
|
チワン(中国)
|
収録ページ
|
206-209
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズヨセ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizuyose
|
タイトル
|
エルツォの湖とドラゴン
|
タイトル関連情報
|
ジョージア
|
収録ページ
|
210-211
|
タイトル(カタカナ形)
|
エルツォ/ノ/ミズウミ/ト/ドラゴン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Erutso/no/mizumi/to/doragon
|
タイトル
|
青龍を助けた男
|
タイトル関連情報
|
韓国
|
収録ページ
|
211-213
|
タイトル(カタカナ形)
|
セイリュウ/オ/タスケタ/オトコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Seiryu/o/tasuketa/otoko
|
タイトル
|
海を沸き立たせる石
|
タイトル関連情報
|
漢(中国)
|
収録ページ
|
213-217
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/オ/ワキタタセル/イシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/o/wakitataseru/ishi
|
タイトル
|
魚と漁師
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
218-220
|
タイトル(カタカナ形)
|
サカナ/ト/リョウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sakana/to/ryoshi
|
タイトル
|
魔法の魚
|
タイトル関連情報
|
ポルトガル
|
収録ページ
|
220-222
|
タイトル(カタカナ形)
|
マホウ/ノ/サカナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Maho/no/sakana
|
タイトル
|
金の魚
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
222-223
|
タイトル(カタカナ形)
|
キン/ノ/サカナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kin/no/sakana
|
タイトル
|
ボミア池の怪魚
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
224-225
|
タイトル(カタカナ形)
|
ボミアイケ/ノ/カイギョ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bomiaike/no/kaigyo
|
タイトル
|
魔法の池
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
225-226
|
タイトル(カタカナ形)
|
マホウ/ノ/イケ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Maho/no/ike
|
タイトル
|
百匹目の魚
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
226-227
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒャッピキメ/ノ/サカナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hyappikime/no/sakana
|
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100ピキメ/ノ/サカナ
|
タイトル
|
グールデー湿地の洗濯女
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
227-228
|
タイトル(カタカナ形)
|
グールデー/シッチ/ノ/センタクオンナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gurude/shitchi/no/sentakuonna
|
タイトル
|
湖の中の司祭
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現ポーランド)
|
収録ページ
|
228-229
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズウミ/ノ/ナカ/ノ/シサイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizumi/no/naka/no/shisai
|
タイトル
|
黒い湖のしゃべる魚
|
タイトル関連情報
|
ドイツ(現チェコ)
|
収録ページ
|
229-230
|
タイトル(カタカナ形)
|
クロイ/ミズウミ/ノ/シャベル/サカナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuroi/mizumi/no/shaberu/sakana
|
タイトル
|
水に棲む妖怪たち
|
タイトル関連情報
|
コラム
|
収録ページ
|
232-233
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ニ/スム/ヨウカイタチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/ni/sumu/yokaitachi
|
タイトル
|
海に沈んだ町レガミュンデ
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
236
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ニ/シズンダ/マチ/レガミュンデ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/ni/shizunda/machi/regamyunde
|
タイトル
|
フォラベリー教会の鐘
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
236-238
|
タイトル(カタカナ形)
|
フォラベリー/キョウカイ/ノ/カネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Foraberi/kyokai/no/kane
|
タイトル
|
沈んだ町の鐘
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
238-241
|
タイトル(カタカナ形)
|
シズンダ/マチ/ノ/カネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shizunda/machi/no/kane
|
タイトル
|
乙女の湖
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
241-242
|
タイトル(カタカナ形)
|
オトメ/ノ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Otome/no/mizumi
|
タイトル
|
城を水没させた井戸
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
242-243
|
タイトル(カタカナ形)
|
シロ/オ/スイボツ/サセタ/イド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiro/o/suibotsu/saseta/ido
|
タイトル
|
小鳥の導き
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈ウェールズ〉
|
収録ページ
|
243-245
|
タイトル(カタカナ形)
|
コトリ/ノ/ミチビキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kotori/no/michibiki
|
タイトル
|
流れてきた聖書
|
タイトル関連情報
|
デンマーク
|
収録ページ
|
245-246
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガレテ/キタ/セイショ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagarete/kita/seisho
|
タイトル
|
パンの香りただよう湖
|
タイトル関連情報
|
ポルトガル
|
収録ページ
|
246-247
|
タイトル(カタカナ形)
|
パン/ノ/カオリ/タダヨウ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Pan/no/kaori/tadayo/mizumi
|
タイトル
|
石になった女
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
247-248
|
タイトル(カタカナ形)
|
イシ/ニ/ナッタ/オンナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ishi/ni/natta/onna
|
タイトル
|
岩になった嫁
|
タイトル関連情報
|
韓国
|
収録ページ
|
248-249
|
タイトル(カタカナ形)
|
イワ/ニ/ナッタ/ヨメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Iwa/ni/natta/yome
|
タイトル
|
娘の渡り場
|
タイトル関連情報
|
デンマーク
|
収録ページ
|
249
|
タイトル(カタカナ形)
|
ムスメ/ノ/ワタリバ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Musume/no/watariba
|
タイトル
|
海に沈んだイスの都の使者
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
250-251
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ニ/シズンダ/イス/ノ/ミヤコ/ノ/シシャ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/ni/shizunda/isu/no/miyako/no/shisha
|
タイトル
|
海底の城から王女を救った男
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
252
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイテイ/ノ/シロ/カラ/オウジョ/オ/スクッタ/オトコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaitei/no/shiro/kara/ojo/o/sukutta/otoko
|
タイトル
|
フロワドフォンテーヌの由来
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
252-254
|
タイトル(カタカナ形)
|
フロワドフォンテーヌ/ノ/ユライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Furowadofontenu/no/yurai
|
タイトル
|
スヴェトロヤール湖
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
254-255
|
タイトル(カタカナ形)
|
スヴェトロヤールコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Subetoroyaruko
|
タイトル
|
海底の王国に行った船乗り
|
タイトル関連情報
|
イタリア
|
収録ページ
|
255-256
|
タイトル(カタカナ形)
|
カイテイ/ノ/オウコク/ニ/イッタ/フナノリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaitei/no/okoku/ni/itta/funanori
|
タイトル
|
水びと
|
タイトル関連情報
|
アメリカ
|
収録ページ
|
256-257
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズビト
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizubito
|
タイトル
|
豊穣の泉
|
タイトル関連情報
|
インド
|
収録ページ
|
258-259
|
タイトル(カタカナ形)
|
ホウジョウ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hojo/no/izumi
|
タイトル
|
孝行息子の泉
|
タイトル関連情報
|
韓国
|
収録ページ
|
259-260
|
タイトル(カタカナ形)
|
コウコウ/ムスコ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Koko/musuko/no/izumi
|
タイトル
|
湖、飛び去る
|
タイトル関連情報
|
ロシア
|
収録ページ
|
260-261
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズウミ/トビサル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizumi/tobisaru
|
タイトル
|
あちこちに移動する泉
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
262
|
タイトル(カタカナ形)
|
アチコチ/ニ/イドウ/スル/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Achikochi/ni/ido/suru/izumi
|
タイトル
|
雄羊の泉
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
262-263
|
タイトル(カタカナ形)
|
オヒツジ/ノ/イズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ohitsuji/no/izumi
|
タイトル
|
子授けのランデルノー泉
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
263-267
|
タイトル(カタカナ形)
|
コサズケ/ノ/ランデルノーイズミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kosazuke/no/randerunoizumi
|
タイトル
|
キルグリム橋
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈イングランド〉
|
収録ページ
|
267-268
|
タイトル(カタカナ形)
|
キルグリムハシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kirugurimuhashi
|
タイトル
|
井戸のそばの幻影
|
タイトル関連情報
|
イギリス〈スコットランド〉
|
収録ページ
|
268-269
|
タイトル(カタカナ形)
|
イド/ノ/ソバ/ノ/ゲンエイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ido/no/soba/no/gen’ei
|
タイトル
|
花嫁の湖
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
269-270
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハナヨメ/ノ/ミズウミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hanayome/no/mizumi
|
タイトル
|
川に流された柩
|
タイトル関連情報
|
フランス
|
収録ページ
|
270-271
|
タイトル(カタカナ形)
|
カワ/ニ/ナガサレタ/ヒツギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kawa/ni/nagasareta/hitsugi
|
タイトル
|
キャンチロン家の最後の葬式
|
タイトル関連情報
|
アイルランド
|
収録ページ
|
271-275
|
タイトル(カタカナ形)
|
キャンチロン/ケ/ノ/サイゴ/ノ/ソウシキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyanchiron/ke/no/saigo/no/soshiki
|
タイトル
|
深さを測る
|
タイトル関連情報
|
スウェーデン
|
収録ページ
|
276
|
タイトル(カタカナ形)
|
フカサ/オ/ハカル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fukasa/o/hakaru
|
タイトル
|
アマー湖
|
タイトル関連情報
|
ドイツ
|
収録ページ
|
276-277
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマーコ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amako
|
タイトル
|
水と砂
|
タイトル関連情報
|
ブラジル
|
収録ページ
|
277
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミズ/ト/スナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Mizu/to/suna
|