本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 数学がいまの数学になるまで
タイトルヨミ スウガク/ガ/イマ/ノ/スウガク/ニ/ナル/マデ
著者 Z.アーテシュテイン∥著
著者ヨミ アーテシュテイン,Z.
著者紹介 ヴァイツマン科学研究所教授。
著者 落合/卓四郎∥監修
著者ヨミ オチアイ,タクシロウ
著者 植野/義明∥ほか訳
著者ヨミ ウエノ,ヨシアキ
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版地 東京
出版年月 2018.3
ページ数等 11,411p
大きさ 21cm
価格 \3300
ISBN 978-4-621-30168-5
書誌・年譜・年表 文献:p398~402
内容紹介 ギリシャから始まり、ニュートン力学、相対論、量子論にいたるまで発展してきた数学は、直観的な数学とは衝突する! 現在の数学のあり方と人間が進化の過程で獲得してきた能力との相容れなさを、数学史や例題から解説する。
件名 数学-歴史
件名ヨミ スウガク-レキシ
ジャンル名 自然科学(45)
NDC9版 410.2
NDC10版 410.2
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 ヘブライ語(heb)
翻訳にあたって使用したテキストの言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ