本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 愛と分子
タイトルヨミ アイ/ト/ブンシ
タイトル標目(ローマ字形) Ai/to/bunshi
サブタイトル 惹かれあう二人のケミストリー
サブタイトルヨミ ヒカレアウ/フタリ/ノ/ケミストリー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hikareau/futari/no/kemisutori
著者 菊水/健史∥著
著者ヨミ キクスイ,タケフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊水/健史
著者標目(ローマ字形) Kikusui,Takefumi
記述形典拠コード 110005425860000
著者標目(統一形典拠コード) 110005425860000
著者標目(著者紹介) 1970年鹿児島県生まれ。東京大学農学部獣医学科卒。博士(獣医学)。麻布大学獣医学部教授。専門は動物行動学、行動神経科学。著書に「いきもの散歩道」など。
件名標目(漢字形) 動物学
件名標目(カタカナ形) ドウブツガク
件名標目(ローマ字形) Dobutsugaku
件名標目(典拠コード) 511243900000000
件名標目(漢字形) 分子生物学
件名標目(カタカナ形) ブンシ/セイブツガク
件名標目(ローマ字形) Bunshi/seibutsugaku
件名標目(典拠コード) 510427000000000
件名標目(漢字形) 生殖
件名標目(カタカナ形) セイショク
件名標目(ローマ字形) Seishoku
件名標目(典拠コード) 511055700000000
出版者 東京化学同人
出版者ヨミ トウキョウ/カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000185230000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.3
ISBN 978-4-8079-0930-8
ISBNに対応する出版年月 2018.3
TRCMARCNo. 18014992
『週刊新刊全点案内』号数 2057
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 14,112p
大きさ 19cm
NDC8版 481.4
NDC分類 481.4
図書記号 キア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5113
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201803
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/09/04
掲載紙 読売新聞
NDC10版 481.4
内容紹介 惹かれあう異性・親子の間を結んでいるのは、分子だった! 絆を育む生物たちの魅力的な写真とともに、進化の過程で獲得してきた、美しく洗練された分子メカニズムを紹介する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180330
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180330 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180914
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8079-0930-8
このページの先頭へ