タイトル
|
ゴリラからの警告
|
タイトルヨミ
|
ゴリラ/カラ/ノ/ケイコク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gorira/kara/no/keikoku
|
サブタイトル
|
人間社会、ここがおかしい
|
サブタイトルヨミ
|
ニンゲン/シャカイ/ココ/ガ/オカシイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ningen/shakai/koko/ga/okashii
|
著作(漢字形)
|
ゴリラからの警告
|
著作(カタカナ形)
|
ゴリラ/カラ/ノ/ケイコク
|
著作(ローマ字形)
|
Gorira/kara/no/keikoku
|
著作(典拠コード)
|
800000086440000
|
著者
|
山極/寿一∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマギワ,ジュイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山極/寿一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagiwa,Juichi
|
記述形典拠コード
|
110001026830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001026830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年東京都生まれ。京大大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学総長。理学博士。霊長類学・人類学者。ゴリラ研究の世界的権威。著書に「暴力はどこからきたか」など。
|
出版者
|
毎日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
マイニチ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mainichi/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197590016
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.4
|
ISBN
|
978-4-620-32518-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.4
|
TRCMARCNo.
|
18020219
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2060
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.4
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
ヤゴ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7904
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201804
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/05/19
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
NDC10版
|
914.6
|
内容紹介
|
進化の果てで、テクノロジーに疲れ、戦争に倦む。人間が幸福を掴むためには、あと何が必要なのか。ゴリラ研究の世界的権威が、霊長類視点からこれからの共同体・国家のあり方を問い直す。
|
ジャンル名
|
91
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180423
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180423 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20220506
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-620-32518-7
|