タイトル
|
消えた時間割
|
タイトルヨミ
|
キエタ/ジカンワリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kieta/jikanwari
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュニア/ブンガクカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Junia/bungakukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608380200000001
|
シリーズ名
|
ジュニア文学館
|
著者
|
西村/友里∥作
|
著者ヨミ
|
ニシムラ,ユリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西村/友里
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishimura,Yuri
|
記述形典拠コード
|
110006075080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006075080000
|
著者標目(著者紹介)
|
京都府生まれ。京都教育大学卒業。「たっくんのあさがお」で第25回ひろすけ童話賞受賞。他の著書に「オムレツ屋へようこそ!」など。
|
著者
|
大庭/賢哉∥絵
|
著者ヨミ
|
オオバ,ケンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大庭/賢哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oba,Ken'ya
|
記述形典拠コード
|
110004016720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004016720000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
墨-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540303310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
風-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カゼ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kaze-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540587110010000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
出版典拠コード
|
310000164440030
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-05-204679-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18020585
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203032020000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2060
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ニキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
はじまりは墨汁が飛びちった時間割だった。算数、体育、総合…。墨汁が消したとおりに、時間割にあったはずのできごとが消えていく。これって、偶然? まち調べで訪れた寺の、書の達人の伝説とは-。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180424
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180424 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20230908
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-05-204679-7
|
児童内容紹介
|
クラスで配られる時間割(じかんわり)に墨汁(ぼくじゅう)が飛びちった。だれもあまり気にしていなかったけど。ところが、菜々子(ななこ)の時間割にあった月曜日の「体育(鉄ぼう)」が、墨汁が消したとおりに本当になくなってしまった。これって、ぐうぜん?ほかにも、クラス中で不思議なことが起こり…。
|
和洋区分
|
0
|