本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 児童図書館論
タイトルヨミ ジドウ/トショカンロン
タイトル標目(ローマ字形) Jido/toshokanron
サブタイトル フランスの現場から
サブタイトルヨミ フランス/ノ/ゲンバ/カラ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furansu/no/genba/kara
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Laissez‐les lire! 原著改訂版の抄訳
著者 ジュヌヴィエーヴ・パット∥著
著者ヨミ パット,ジュヌヴィエーヴ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Patte,Genevi〓ve
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュヌヴィエーヴ/パット
著者標目(ローマ字形) Patto,Junubiebu
記述形典拠コード 120001925400001
著者標目(統一形典拠コード) 120001925400000
著者標目(著者紹介) フランス生まれ。ポワティエ大学文学部卒業。「本のよろこび」設立に係わり、64年より責任者。同組織が国立児童資料センターになるとともに所長、クラマール児童図書館長も兼任。
著者 赤星/隆子∥編・訳
著者ヨミ アカボシ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤星/隆子
著者標目(ローマ字形) Akaboshi,Takako
記述形典拠コード 110002984880000
著者標目(統一形典拠コード) 110002984880000
件名標目(漢字形) 児童図書館
件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Jido/toshokan
件名標目(典拠コード) 510878600000000
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
出版典拠コード 310000189350000
本体価格 ¥3000
ISBN 4-8204-9800-2
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98021119
『週刊新刊全点案内』号数 1077
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
ページ数等 266p
大きさ 21cm
NDC8版 016.28
NDC分類 016.28
図書記号 パジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5979
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p245~252 本書所収の児童書リスト:p253~260
内容紹介 現代フランスの児童図書館の指導者による児童図書館論。アメリカの児童図書館に学び、自国フランスに新しい児童図書館をつくるにあたり、どの面をどう取り入れ実際に何をしたか、独自の理念や方法を示す。
ジャンル名 19
データレベル
ベルグループコード 07
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980515 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ