タイトル | 戦場放浪記 |
---|---|
タイトルヨミ | センジョウ/ホウロウキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Senjo/horoki |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/シンショ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200702 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605327400000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 880 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000880 |
シリーズ名 | 平凡社新書 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 880 |
著者 | 吉岡/逸夫∥著 |
著者ヨミ | ヨシオカ,イツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/逸夫 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshioka,Itsuo |
記述形典拠コード | 110001067620000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001067620000 |
著者標目(著者紹介) | 1952~2018年。愛媛県生まれ。米国コロンビア大学大学院修了。元東京新聞編集委員。東京写真記者協会賞受賞。「漂泊のルワンダ」で開高健賞奨励賞受賞。他の著書に「夜の放浪記」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/逸夫 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヨシオカ,イツオ |
個人件名標目(ローマ字形) | Yoshioka,Itsuo |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001067620000 |
件名標目(漢字形) | ジャーナリスト |
件名標目(カタカナ形) | ジャーナリスト |
件名標目(ローマ字形) | Janarisuto |
件名標目(典拠コード) | 510302100000000 |
件名標目(漢字形) | 戦争 |
件名標目(カタカナ形) | センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Senso |
件名標目(典拠コード) | 511090500000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | \840 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.5 |
ISBN | 978-4-582-85880-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.5 |
TRCMARCNo. | 18023265 |
関連TRC 電子 MARC № | 193004160000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2062 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 070.16 |
NDC分類 | 070.16 |
図書記号 | ヨセ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201805 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
掲載日 | 2018/08/12 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
書誌・年譜・年表 | 吉岡逸夫作品リスト:p251~253 |
NDC10版 | 070.16 |
内容紹介 | 青年海外協力隊員から新聞社のカメラマン、そして43歳で新聞記者に転向。湾岸戦争、イラク戦争、アフガン空爆、ルワンダ内戦など、数多くの戦場や辺境で修羅場をくぐってきた放浪記者が綴る異色の戦場取材論。 |
ジャンル名 | 35 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180515 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180515 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20180824 |
出版国コード | JP |
新継続コード | 200702 |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | S |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-582-85880-8 |