タイトル
|
英語でもよめるじぶんだけのいろ
|
タイトルヨミ
|
エイゴ/デモ/ヨメル/ジブン/ダケ/ノ/イロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eigo/demo/yomeru/jibun/dake/no/iro
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジブン/ダケ/ノ/イロ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jibun/dake/no/iro
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A color of his own
|
著作(漢字形)
|
じぶんだけのいろ
|
著作(カタカナ形)
|
ジブン/ダケ/ノ/イロ
|
著作(ローマ字形)
|
Jibun/dake/no/iro
|
著作(付記事項(形式))
|
絵本・紙芝居
|
著作(原語タイトル)
|
A color of his own
|
著作(典拠コード)
|
800000001050000
|
著者
|
レオ=レオニ∥作
|
著者ヨミ
|
レオニ,レオ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lionni,Leo
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レオ/レオニ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Reoni,Reo
|
記述形典拠コード
|
120000177990003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000177990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1910~99年。オランダ生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、絵本作家。作品に「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」など。
|
著者
|
谷川/俊太郎∥訳
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川/俊太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Shuntaro
|
記述形典拠コード
|
110000630130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000630130000
|
タイトルに関する注記
|
タイトルは奥付等による.標題紙のタイトル:じぶんだけのいろ
|
下記の特定事項に属さない注記
|
英文併記
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カメレオン-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カメレオン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kamereon-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540092710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
色彩-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シキサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shikisai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540515610010000
|
出版者
|
好学社
|
出版者ヨミ
|
コウガクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kogakusha
|
出版典拠コード
|
310000169980000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-7690-2030-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18023846
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2062
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
20×21cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
レエ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
レエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2206
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
内容紹介
|
おうむは緑。金魚は赤い…。動物にはそれぞれ自分の色があるのに、どうして自分の色がないのだろうか? 悩むカメレオンが、春になるとすばらしい答えを見つけ…。英語訳付き。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
eng
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180517
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180517 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180518
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AL
|
ISBN(13)
|
978-4-7690-2030-1
|
児童内容紹介
|
おうむはみどり。きんぎょはあかい。どうぶつには、それぞれじぶんのいろがある。カメレオンだけは、べつ。レモンのうえではきいろ。ヒースのしげみではむらさき。いくさきざきで、いろがかわる。あるひカメレオンは、「ずうっとはっぱのうえでくらしたらいつまでもみどりいろで、じぶんのいろをもてる」とかんがえ…。えいごでもよめます。
|
和洋区分
|
0
|