タイトル
|
大江戸知らないことばかり
|
タイトルヨミ
|
オオエド/シラナイ/コト/バカリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oedo/shiranai/koto/bakari
|
サブタイトル
|
NHKスペシャル大江戸
|
サブタイトル
|
水と商と大火の都
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/スペシャル/オオエド
|
サブタイトルヨミ
|
エヌエイチケー/スペシャル/オオエド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enueichike/supesharu/oedo
|
サブタイトルヨミ
|
ミズ/ト/アキナイ/ト/タイカ/ノ/ミヤコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mizu/to/akinai/to/taika/no/miyako
|
著者
|
NHKスペシャル「大江戸」制作班∥編
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/スペシャル/オオエド/セイサクハン
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Enueichike/Supesharu/Oedo/Seisakuhan
|
記述形典拠コード
|
210000039440661
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810500000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
\1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-14-081743-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18024274
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
213.6
|
NDC分類
|
213.61
|
図書記号
|
オ
|
主題に関する地域名
|
東京都
|
主題に関する地域コード
|
313000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p212~213
|
NDC10版
|
213.6105
|
内容紹介
|
人口は世界最大、経済成長率は世界有数、大火事の発生率は世界最悪…。東京の原点・江戸を築き、支え、救ったものとはいったい何だったのか。最新の調査・研究をもとに真実の姿に迫る。NHKスペシャルをもとに書籍化。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180524
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180524 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180525
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081743-8
|