タイトル
|
世界の難民をたすける30の方法
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ナンミン/オ/タスケル/サンジュウ/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/nanmin/o/tasukeru/sanju/no/hoho
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セカイ/ノ/ナンミン/オ/タスケル/30/ノ/ホウホウ
|
著者
|
滝澤/三郎∥編著
|
著者ヨミ
|
タキザワ,サブロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝澤/三郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takizawa,Saburo
|
記述形典拠コード
|
110005750990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005750990000
|
著者標目(著者紹介)
|
カリフォルニア大学バークレー経営大学院修了(MBA)。国連UNHCR協会理事長。専門は移民・難民問題と日本の難民政策。
|
件名標目(漢字形)
|
難民
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
件名標目(典拠コード)
|
511264100000000
|
出版者
|
合同出版
|
出版者ヨミ
|
ゴウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Godo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000170890000
|
本体価格
|
\1480
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.5
|
ISBN
|
978-4-7726-1353-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.5
|
TRCMARCNo.
|
18025347
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2064
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.5
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.38
|
NDC分類
|
369.38
|
図書記号
|
タセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201805
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/08/19
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p139
|
NDC10版
|
369.38
|
内容紹介
|
複雑な難民問題をできるだけわかりやすく解説した本。難民生活の実際や当事者の声を通じて難民問題を理解し、支援の具体的なアクションを起こすためのヒントを伝える。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
04H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180525
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180525 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20180824
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7726-1353-8
|