タイトル
|
この計画はひみつです
|
タイトルヨミ
|
コノ/ケイカク/ワ/ヒミツ/デス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kono/keikaku/wa/himitsu/desu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The secret project
|
著者
|
ジョナ・ウィンター∥文
|
著者ヨミ
|
ウィンター,ジョナ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Winter,Jonah
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョナ/ウィンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uinta,Jona
|
記述形典拠コード
|
120002501150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002501150000
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人。絵本作家。30作以上のノンフィクション絵本を手がける。作品に「バラク・オバマ」等。
|
著者
|
ジャネット・ウィンター∥絵
|
著者ヨミ
|
ウィンター,ジャネット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Winter,Jeanette
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャネット/ウィンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uinta,Janetto
|
記述形典拠コード
|
120002083260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002083260000
|
著者標目(著者紹介)
|
絵本作家。伝記や実際にあったことに基づいた絵本を多数手がける。作品に「ろばのとしょかん」等。
|
著者
|
さくま/ゆみこ∥訳
|
著者ヨミ
|
サクマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくま/ゆみこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000447550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000447550000
|
件名標目(漢字形)
|
原子爆弾
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ/バクダン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshi/bakudan
|
件名標目(典拠コード)
|
510728600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシ/バクダン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genshi/bakudan
|
学習件名標目(漢字形)
|
原子爆弾
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769900000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
アメリカ合衆国-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540071110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
太平洋戦争-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540316610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
核兵器-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kaku/heiki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540408310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
科学者-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カガクシャ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kagakusha-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540490110010000
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178280000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090245040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN
|
978-4-7902-5356-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18029186
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2068
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
〔39p〕
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ウコ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ウコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
559.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
559.7
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
559.7
|
内容紹介
|
ニューメキシコの砂漠の名もない町に、科学者たちがやってきました。ひみつの計画のために、政府にやとわれた科学者たちです。そして砂漠で、最初の核実験が行われて…。アメリカで原子爆弾がつくられるまでを描いた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180627
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180627 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220114
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-7902-5356-3
|
児童内容紹介
|
ニューメキシコのひみつの場所(ばしょ)に、世界(せかい)じゅうからえらい科学者(かがくしゃ)たちがやってきて、〈ガジェット(小さな装置(そうち))〉と暗号(あんごう)でよばれるものをひそかにつくっていました。たゆまぬ研究(けんきゅう)を2年間つづけて、ようやく〈ガジェット〉が完成(かんせい)して…。
|