本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか
タイトルヨミ ゴッホ/ワ/ナゼ/ホシズキヨ/ノ/ウネル/イトスギ/オ/エガイタ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Gohho/wa/naze/hoshizukiyo/no/uneru/itosugi/o/egaita/noka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Vincent’s starry night and other stories
著者 マイケル・バード∥著
著者ヨミ バード,マイケル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bird,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイケル/バード
著者標目(ローマ字形) Bado,Maikeru
記述形典拠コード 120002953780001
著者標目(統一形典拠コード) 120002953780000
著者標目(著者紹介) イギリスの作家、歴史家、ラジオ司会者。現代アーティストの本や、子ども向けの名詩文集などを執筆。イギリス現代美術のオーラルヒストリーを収集する。
著者 ケイト・エヴァンズ∥絵
著者ヨミ エヴァンズ,ケイト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Evans,Kate
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケイト/エヴァンズ
著者標目(ローマ字形) Ebanzu,Keito
記述形典拠コード 120002953790001
著者標目(統一形典拠コード) 120002953790000
著者 岡本/由香子∥訳
著者ヨミ オカモト,ユカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/由香子
著者標目(ローマ字形) Okamoto,Yukako
記述形典拠コード 110005642490000
著者標目(統一形典拠コード) 110005642490000
件名標目(漢字形) 芸術-歴史
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Geijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510705310070000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi
学習件名標目(漢字形) 美術史
学習件名標目(典拠コード) 540506800000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ/ゲイジュツ
学習件名標目(ページ数) 10-19
学習件名標目(ローマ字形) Genshi/geijutsu
学習件名標目(漢字形) 原始芸術
学習件名標目(典拠コード) 540275100000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウコク
学習件名標目(ページ数) 12-15,20-27,32-41,46-49
学習件名標目(ローマ字形) Chokoku
学習件名標目(漢字形) 彫刻
学習件名標目(典拠コード) 540359500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘキガ
学習件名標目(ページ数) 16-20
学習件名標目(ローマ字形) Hekiga
学習件名標目(漢字形) 壁画
学習件名標目(典拠コード) 540303400000000
学習件名標目(カタカナ形) エジプト/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 20-32
学習件名標目(ローマ字形) Ejiputo/bijutsu
学習件名標目(漢字形) エジプト美術
学習件名標目(典拠コード) 540083300000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-コダイ
学習件名標目(ページ数) 20-53
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-kodai
学習件名標目(漢字形) 美術史-古代
学習件名標目(典拠コード) 540506810040000
学習件名標目(カタカナ形) ツタンカーメン
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(ローマ字形) Tsutankamen
学習件名標目(漢字形) ツタンカーメン
学習件名標目(典拠コード) 540138700000000
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 32-41
学習件名標目(ローマ字形) Girishia/bijutsu
学習件名標目(漢字形) ギリシア美術
学習件名標目(典拠コード) 540100500000000
学習件名標目(カタカナ形) パルテノン/シンデン
学習件名標目(ページ数) 36-41
学習件名標目(ローマ字形) Parutenon/shinden
学習件名標目(漢字形) パルテノン神殿
学習件名標目(典拠コード) 540162200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイバヨウ
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(ローマ字形) Heibayo
学習件名標目(漢字形) 兵馬俑
学習件名標目(典拠コード) 540952500000000
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/ローマ
学習件名標目(ページ数) 46-53
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/roma
学習件名標目(漢字形) 古代ローマ
学習件名標目(典拠コード) 540278000000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 54-93
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo/bijutsu
学習件名標目(漢字形) 宗教美術
学習件名標目(典拠コード) 540327200000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-チュウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-chusei
学習件名標目(漢字形) 美術史-中世
学習件名標目(典拠コード) 540506810010000
学習件名標目(カタカナ形) キョウカイ
学習件名標目(ページ数) 56-59,74-77
学習件名標目(ローマ字形) Kyokai
学習件名標目(漢字形) 教会
学習件名標目(典拠コード) 540828200000000
学習件名標目(カタカナ形) コーラン
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(ローマ字形) Koran
学習件名標目(漢字形) コーラン
学習件名標目(典拠コード) 540111200000000
学習件名標目(カタカナ形) シャホン
学習件名標目(ページ数) 60-63,82-85
学習件名標目(ローマ字形) Shahon
学習件名標目(漢字形) 写本
学習件名標目(典拠コード) 541068800000000
学習件名標目(カタカナ形) スイボクガ
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) Suibokuga
学習件名標目(漢字形) 水墨画
学習件名標目(典拠コード) 540428900000000
学習件名標目(カタカナ形) ハン,カン
学習件名標目(ローマ字形) Han,Kan
学習件名標目(漢字形) 范/寛
学習件名標目(典拠コード) 541176300000000
学習件名標目(カタカナ形) アンコール/ワット
学習件名標目(ページ数) 68-73
学習件名標目(ローマ字形) Ankoru/watto
学習件名標目(漢字形) アンコール・ワット
学習件名標目(典拠コード) 540074500000000
学習件名標目(カタカナ形) ステンド/グラス
学習件名標目(ページ数) 74-77
学習件名標目(ローマ字形) Sutendo/gurasu
学習件名標目(漢字形) ステンドグラス
学習件名標目(典拠コード) 540124100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョット
学習件名標目(ページ数) 78-81
学習件名標目(ローマ字形) Jotto
学習件名標目(漢字形) ジョット
学習件名標目(典拠コード) 541176400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイショ
学習件名標目(ページ数) 82-85
学習件名標目(ローマ字形) Seisho
学習件名標目(漢字形) 聖書
学習件名標目(典拠コード) 540508600000000
学習件名標目(カタカナ形) キンコウゲイ
学習件名標目(ページ数) 86-89
学習件名標目(ローマ字形) Kinkogei
学習件名標目(漢字形) 金工芸
学習件名標目(典拠コード) 540563800000000
学習件名標目(カタカナ形) アンドレイ/ルブリョフ
学習件名標目(ページ数) 90-93
学習件名標目(ローマ字形) Andorei/ruburyofu
学習件名標目(漢字形) アンドレイ・ルブリョフ
学習件名標目(典拠コード) 541176500000000
学習件名標目(カタカナ形) ルネサンス/ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 94-129
学習件名標目(ローマ字形) Runesansu/bijutsu
学習件名標目(漢字形) ルネサンス美術
学習件名標目(典拠コード) 540209500000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-キンセイ
学習件名標目(ページ数) 94-187
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-kinsei
学習件名標目(漢字形) 美術史-近世
学習件名標目(典拠コード) 540506810020000
学習件名標目(カタカナ形) ドナテッロ
学習件名標目(ページ数) 96-99
学習件名標目(ローマ字形) Donaterro
学習件名標目(漢字形) ドナテッロ
学習件名標目(典拠コード) 541176600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤン/ファン/エイク
学習件名標目(ページ数) 102-105
学習件名標目(ローマ字形) Yan/fan/eiku
学習件名標目(漢字形) ヤン・ファン・エイク
学習件名標目(典拠コード) 540975900000000
学習件名標目(カタカナ形) アステカ
学習件名標目(ページ数) 106-109
学習件名標目(ローマ字形) Asuteka
学習件名標目(漢字形) アステカ
学習件名標目(典拠コード) 540068000000000
学習件名標目(カタカナ形) レオナルド/ダ/ビンチ
学習件名標目(ページ数) 110-113
学習件名標目(ローマ字形) Reonarudo/da/binchi
学習件名標目(漢字形) レオナルド・ダ・ビンチ
学習件名標目(典拠コード) 540210800000000
学習件名標目(カタカナ形) デューラー
学習件名標目(ページ数) 114-117
学習件名標目(ローマ字形) Dyura
学習件名標目(漢字形) デューラー
学習件名標目(典拠コード) 540142100000000
学習件名標目(カタカナ形) ミケランジェロ
学習件名標目(ページ数) 118-121
学習件名標目(ローマ字形) Mikeranjero
学習件名標目(漢字形) ミケランジェロ
学習件名標目(典拠コード) 540193900000000
学習件名標目(カタカナ形) ラファエロ
学習件名標目(ページ数) 122-125
学習件名標目(ローマ字形) Rafaero
学習件名標目(漢字形) ラファエロ
学習件名標目(典拠コード) 540204500000000
学習件名標目(カタカナ形) ティツィアーノ
学習件名標目(ページ数) 126-129
学習件名標目(ローマ字形) Titsiano
学習件名標目(漢字形) ティツィアーノ
学習件名標目(典拠コード) 541176700000000
学習件名標目(カタカナ形) ブリューゲル
学習件名標目(ページ数) 132-135
学習件名標目(ローマ字形) Buryugeru
学習件名標目(漢字形) ブリューゲル
学習件名標目(典拠コード) 540174700000000
学習件名標目(カタカナ形) カラバッジォ
学習件名標目(ページ数) 140-143
学習件名標目(ローマ字形) Karabajjo
学習件名標目(漢字形) カラバッジォ
学習件名標目(典拠コード) 540093100000000
学習件名標目(カタカナ形) レンブラント
学習件名標目(ページ数) 144-147
学習件名標目(ローマ字形) Renburanto
学習件名標目(漢字形) レンブラント
学習件名標目(典拠コード) 540212900000000
学習件名標目(カタカナ形) アルテミシア/ジェンティレスキ
学習件名標目(ページ数) 150-153
学習件名標目(ローマ字形) Arutemishia/jentiresuki
学習件名標目(漢字形) アルテミシア・ジェンティレスキ
学習件名標目(典拠コード) 541176800000000
学習件名標目(カタカナ形) ベラスケス
学習件名標目(ページ数) 154-157
学習件名標目(ローマ字形) Berasukesu
学習件名標目(漢字形) ベラスケス
学習件名標目(典拠コード) 540180300000000
学習件名標目(カタカナ形) クロード/ロラン
学習件名標目(ページ数) 158-161
学習件名標目(ローマ字形) Kurodo/roran
学習件名標目(漢字形) クロード・ロラン
学習件名標目(典拠コード) 541176900000000
学習件名標目(カタカナ形) フェルメール
学習件名標目(ページ数) 162-165
学習件名標目(ローマ字形) Ferumeru
学習件名標目(漢字形) フェルメール
学習件名標目(典拠コード) 540169500000000
学習件名標目(カタカナ形) ジャン/シメオン/シャルダン
学習件名標目(ページ数) 166-169
学習件名標目(ローマ字形) Jan/shimeon/sharudan
学習件名標目(漢字形) ジャン・シメオン・シャルダン
学習件名標目(典拠コード) 541177000000000
学習件名標目(カタカナ形) ジャック/ルイ/ダヴィッド
学習件名標目(ページ数) 172-175
学習件名標目(ローマ字形) Jakku/rui/dabiddo
学習件名標目(漢字形) ジャック・ルイ・ダヴィッド
学習件名標目(典拠コード) 541177100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴヤ
学習件名標目(ページ数) 176-179
学習件名標目(ローマ字形) Goya
学習件名標目(漢字形) ゴヤ
学習件名標目(典拠コード) 540112000000000
学習件名標目(カタカナ形) カスパー/ダーヴィット/フリードリヒ
学習件名標目(ページ数) 180-183
学習件名標目(ローマ字形) Kasupa/dabitto/furidorihi
学習件名標目(漢字形) カスパー・ダーヴィット・フリードリヒ
学習件名標目(典拠コード) 541177300000000
学習件名標目(カタカナ形) カツシカ,ホクサイ
学習件名標目(ページ数) 184-187
学習件名標目(ローマ字形) Katsushika,Hokusai
学習件名標目(漢字形) 葛飾/北斎
学習件名標目(典拠コード) 540522400000000
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ページ数) 188-191
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-キンダイ
学習件名標目(ページ数) 188-237
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-kindai
学習件名標目(漢字形) 美術史-近代
学習件名標目(典拠コード) 540506810030000
学習件名標目(カタカナ形) タルボット
学習件名標目(ローマ字形) Tarubotto
学習件名標目(漢字形) タルボット
学習件名標目(典拠コード) 540939700000000
学習件名標目(カタカナ形) ターナー
学習件名標目(ページ数) 192-195
学習件名標目(ローマ字形) Tana
学習件名標目(漢字形) ターナー
学習件名標目(典拠コード) 540133500000000
学習件名標目(カタカナ形) クールベ
学習件名標目(ページ数) 198-201
学習件名標目(ローマ字形) Kurube
学習件名標目(漢字形) クールベ
学習件名標目(典拠コード) 540103700000000
学習件名標目(カタカナ形) ベルト/モリゾ
学習件名標目(ページ数) 208-211
学習件名標目(ローマ字形) Beruto/morizo
学習件名標目(漢字形) ベルト・モリゾ
学習件名標目(典拠コード) 541177500000000
学習件名標目(カタカナ形) モネ
学習件名標目(ページ数) 212-215
学習件名標目(ローマ字形) Mone
学習件名標目(漢字形) モネ
学習件名標目(典拠コード) 540198500000000
学習件名標目(カタカナ形) スーラ
学習件名標目(ページ数) 222-225
学習件名標目(ローマ字形) Sura
学習件名標目(漢字形) スーラ
学習件名標目(典拠コード) 540127900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴッホ
学習件名標目(ページ数) 226-229
学習件名標目(ローマ字形) Gohho
学習件名標目(漢字形) ゴッホ
学習件名標目(典拠コード) 540111700000000
学習件名標目(カタカナ形) カミーユ/クローデル
学習件名標目(ページ数) 230-233
学習件名標目(ローマ字形) Kamiyu/kuroderu
学習件名標目(漢字形) カミーユ・クローデル
学習件名標目(典拠コード) 541177600000000
学習件名標目(カタカナ形) セザンヌ
学習件名標目(ページ数) 234-237
学習件名標目(ローマ字形) Sezannu
学習件名標目(漢字形) セザンヌ
学習件名標目(典拠コード) 540128400000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツシ-ゲンダイ
学習件名標目(ページ数) 238-313
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsushi-gendai
学習件名標目(漢字形) 美術史-現代
学習件名標目(典拠コード) 540506810050000
学習件名標目(カタカナ形) ブラック
学習件名標目(ページ数) 240-243
学習件名標目(ローマ字形) Burakku
学習件名標目(漢字形) ブラック
学習件名標目(典拠コード) 540174100000000
学習件名標目(カタカナ形) シャガール
学習件名標目(ページ数) 244-247
学習件名標目(ローマ字形) Shagaru
学習件名標目(漢字形) シャガール
学習件名標目(典拠コード) 540117200000000
学習件名標目(カタカナ形) デュシャン
学習件名標目(ページ数) 248-251
学習件名標目(ローマ字形) Dyushan
学習件名標目(漢字形) デュシャン
学習件名標目(典拠コード) 540707600000000
学習件名標目(カタカナ形) バーバラ/ステパーノヴァ
学習件名標目(ページ数) 252-255
学習件名標目(ローマ字形) Babara/sutepanoba
学習件名標目(漢字形) バーバラ・ステパーノヴァ
学習件名標目(典拠コード) 541177700000000
学習件名標目(カタカナ形) カンディンスキー
学習件名標目(ページ数) 258-261
学習件名標目(ローマ字形) Kandinsuki
学習件名標目(漢字形) カンディンスキー
学習件名標目(典拠コード) 540094900000000
学習件名標目(カタカナ形) フリーダ/カーロ
学習件名標目(ページ数) 262-265
学習件名標目(ローマ字形) Furida/karo
学習件名標目(漢字形) フリーダ・カーロ
学習件名標目(典拠コード) 540806200000000
学習件名標目(カタカナ形) ミロ
学習件名標目(ページ数) 266-269
学習件名標目(ローマ字形) Miro
学習件名標目(漢字形) ミロ
学習件名標目(典拠コード) 540195100000000
学習件名標目(カタカナ形) ピカソ
学習件名標目(ページ数) 270-273
学習件名標目(ローマ字形) Pikaso
学習件名標目(漢字形) ピカソ
学習件名標目(典拠コード) 540166400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘンリー/ムーア
学習件名標目(ページ数) 274-277
学習件名標目(ローマ字形) Henri/mua
学習件名標目(漢字形) ヘンリー・ムーア
学習件名標目(典拠コード) 540726000000000
学習件名標目(カタカナ形) クルト/シュヴィッタース
学習件名標目(ページ数) 278-281
学習件名標目(ローマ字形) Kuruto/shubittasu
学習件名標目(漢字形) クルト・シュヴィッタース
学習件名標目(典拠コード) 541177800000000
学習件名標目(カタカナ形) ポロック
学習件名標目(ページ数) 284-287
学習件名標目(ローマ字形) Porokku
学習件名標目(漢字形) ポロック
学習件名標目(典拠コード) 540974200000000
学習件名標目(カタカナ形) マチス
学習件名標目(ページ数) 290-293
学習件名標目(ローマ字形) Machisu
学習件名標目(漢字形) マチス
学習件名標目(典拠コード) 540189900000000
学習件名標目(カタカナ形) キーファー
学習件名標目(ページ数) 294-297
学習件名標目(ローマ字形) Kifa
学習件名標目(漢字形) キーファー
学習件名標目(典拠コード) 541177900000000
学習件名標目(カタカナ形) エミリー/カーメ/ウングレワレー
学習件名標目(ページ数) 298-301
学習件名標目(ローマ字形) Emiri/kame/ungureware
学習件名標目(漢字形) エミリー・カーメ・ウングレワレー
学習件名標目(典拠コード) 541178000000000
学習件名標目(カタカナ形) ルイーズ/ブルジョワ
学習件名標目(ページ数) 302-305
学習件名標目(ローマ字形) Ruizu/burujowa
学習件名標目(漢字形) ルイーズ・ブルジョワ
学習件名標目(典拠コード) 541178100000000
学習件名標目(カタカナ形) エル/アナツイ
学習件名標目(ページ数) 306-309
学習件名標目(ローマ字形) Eru/anatsui
学習件名標目(漢字形) エル・アナツイ
学習件名標目(典拠コード) 541178200000000
学習件名標目(カタカナ形) アイ/ウェイウェイ
学習件名標目(ページ数) 310-313
学習件名標目(ローマ字形) Ai/ueiuei
学習件名標目(漢字形) アイ・ウェイウェイ
学習件名標目(典拠コード) 541178300000000
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
出版典拠コード 310001070500000
本体価格 \3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-7678-2448-2
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18029193
『週刊新刊全点案内』号数 2068
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
ページ数等 336p
大きさ 28cm
別置記号 K
NDC8版 702
NDC分類 702
図書記号 バゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/07/21
掲載日 2018/09/30
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 年表:p316~321
NDC10版 702
内容紹介 原始の洞窟画から現代アートまで、4万年にわたるアートの歴史をショートストーリーで読み解く美術入門書。臨場感あふれる語り口によって、生き生きと作品をつくる様子が想像できる。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180627
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180627 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0004
最終更新日付 20181005
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5FGL
ISBN(13) 978-4-7678-2448-2
児童内容紹介 この世には、言葉でうまく表現できないことがたくさんあって、そんなとき、アートは言葉の代わりをしてくれる。アートを前にした人は、作品を通じてアーティストとつながる。4万年前のドイツの洞窟(どうくつ)から、2014年の北京の路上までのアートの歴史を、小さな物語として伝える。
このページの先頭へ