タイトル
|
マヤ文明はなぜ滅んだか?
|
タイトルヨミ
|
マヤ/ブンメイ/ワ/ナゼ/ホロンダカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Maya/bunmei/wa/naze/horondaka
|
サブタイトル
|
よみがえる古代都市興亡の歴史
|
サブタイトルヨミ
|
ヨミガエル/コダイ/トシ/コウボウ/ノ/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yomigaeru/kodai/toshi/kobo/no/rekishi
|
著者
|
中村/誠一∥著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,セイイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/誠一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Seiichi
|
記述形典拠コード
|
110003104330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003104330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年山梨県生まれ。金沢大学法文学部史学科卒業。マヤ南東部をフィールドにマヤ文明を総合的に研究。海外との合同調査団の団長も務める。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958~
|
件名標目(漢字形)
|
マヤ文明
|
件名標目(カタカナ形)
|
マヤ/ブンメイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Maya/bunmei
|
件名標目(典拠コード)
|
510241300000000
|
出版者
|
ニュートンプレス
|
出版者ヨミ
|
ニュートン/プレス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nyuton/Puresu
|
出版典拠コード
|
310000826640000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-315-51521-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.1
|
TRCMARCNo.
|
99000432
|
Gコード
|
30489990
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1108
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.1
|
ページ数等
|
277p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
256
|
NDC分類
|
256.03
|
図書記号
|
ナマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6431
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199901
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
マヤ文明年表:p14~15
|
内容紹介
|
かつて中央アメリカに存在したマヤ文明はなぜ滅んでしまったのか? 豊富な現地調査実績を土台にして、マヤ諸都市の盛衰からマヤ文字の解読まで、古代文明ミステリーの世界をやさしく紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19981225 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19981225
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|