本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 病気・害虫の出方と農薬選び
タイトルヨミ ビョウキ/ガイチュウ/ノ/デカタ/ト/ノウヤクエラビ
タイトル標目(ローマ字形) Byoki/gaichu/no/dekata/to/noyakuerabi
サブタイトル 仕組みを知って上手に防除
サブタイトルヨミ シクミ/オ/シッテ/ジョウズ/ニ/ボウジョ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shikumi/o/shitte/jozu/ni/bojo
著者 米山/伸吾∥著
著者ヨミ ヨネヤマ,シンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米山/伸吾
著者標目(ローマ字形) Yoneyama,Shingo
記述形典拠コード 110002875340000
著者標目(統一形典拠コード) 110002875340000
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。千葉大学園芸学部卒業(植物病理専攻)。農学博士。
著者 草刈/眞一∥著
著者ヨミ クサカリ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 草刈/眞一
著者標目(ローマ字形) Kusakari,Shin'ichi
記述形典拠コード 110004510820000
著者標目(統一形典拠コード) 110004510820000
著者標目(著者紹介) 1948年京都府生まれ。大阪府立大学大学院農学研究科修了。農学博士。大阪府植物防疫協会。農業技術功労賞受賞。
著者 柴尾/学∥著
著者ヨミ シバオ,マナブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴尾/学
著者標目(ローマ字形) Shibao,Manabu
記述形典拠コード 110006949160000
著者標目(統一形典拠コード) 110006949160000
件名標目(漢字形) 作物-病虫害
件名標目(カタカナ形) サクモツ-ビョウチュウガイ
件名標目(ローマ字形) Sakumotsu-byochugai
件名標目(典拠コード) 510841310070000
件名標目(漢字形) 蔬菜-病虫害
件名標目(カタカナ形) ソサイ-ビョウチュウガイ
件名標目(ローマ字形) Sosai-byochugai
件名標目(典拠コード) 511529110080000
件名標目(漢字形) 果樹-病虫害
件名標目(カタカナ形) カジュ-ビョウチュウガイ
件名標目(ローマ字形) Kaju-byochugai
件名標目(典拠コード) 510546510080000
件名標目(漢字形) 農薬
件名標目(カタカナ形) ノウヤク
件名標目(ローマ字形) Noyaku
件名標目(典拠コード) 511294600000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
出版典拠コード 310000191910000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-540-15177-4
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18029760
『週刊新刊全点案内』号数 2068
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.6
版表示 新版
ページ数等 190p
大きさ 26cm
NDC8版 615.8
NDC分類 615.8
図書記号 ビ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 615.8
内容紹介 主な20病害と17害虫の発生生態を図解した、防除ポイント、農薬使用のタイミングがズバリわかる本。効果的に農薬を使いこなすコツを紹介し、農薬使用の基礎をわかりやすく解説する。RACコード表付き。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180622
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180622 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180629
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-540-15177-4
このページの先頭へ