本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 民主主義にとって政党とは何か
タイトルヨミ ミンシュ/シュギ/ニ/トッテ/セイトウ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Minshu/shugi/ni/totte/seito/towa/nanika
サブタイトル 対立軸なき時代を考える
シリーズ名標目(カタカナ形) セミナー/チ/オ/キワメル
シリーズ名標目(ローマ字形) Semina/chi/o/kiwameru
シリーズ名標目(典拠コード) 609059800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 セミナー・知を究める
サブタイトルヨミ タイリツジク/ナキ/ジダイ/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tairitsujiku/naki/jidai/o/kangaeru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 3
著者 待鳥/聡史∥著
著者ヨミ マチドリ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 待鳥/聡史
著者標目(ローマ字形) Machidori,Satoshi
記述形典拠コード 110003950190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003950190000
著者標目(著者紹介) 1971年生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程退学。同大学院法学研究科教授。著書に「財政再建と民主主義」「首相政治の制度分析」「代議制民主主義」など。
件名標目(漢字形) 議会政治
件名標目(カタカナ形) ギカイ/セイジ
件名標目(ローマ字形) Gikai/seiji
件名標目(典拠コード) 510638600000000
件名標目(漢字形) 政党
件名標目(カタカナ形) セイトウ
件名標目(ローマ字形) Seito
件名標目(典拠コード) 511048800000000
件名標目(漢字形) 日本-政治・行政-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-セイジ/ギョウセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-seiji/gyosei-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811230000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
出版典拠コード 310000198360000
本体価格 \2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.6
ISBN 978-4-623-08359-6
ISBNに対応する出版年月 2018.6
TRCMARCNo. 18030367
『週刊新刊全点案内』号数 2068
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2018.6
ページ数等 4,233,5p
大きさ 20cm
NDC8版 313.7
NDC分類 313.7
図書記号 マミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201806
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2077
掲載日 2018/09/02
掲載日 2018/10/13
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p223~229
NDC10版 313.7
内容紹介 政党不要論のなかで、政党は生き残れるか。利益配分政治が終焉を迎えた現在の日本に焦点を合わせ、歴史と理論の両面から、日本の政党政治の行方を問う。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180627
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180627 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20181019
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-623-08359-6
このページの先頭へ