本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 東西落語がたり
タイトルヨミ トウザイ/ラクゴガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Tozai/rakugogatari
サブタイトル 柳家花緑思いっきり対談
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュンポウシャ/マンボウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Junposha/manbo/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605436600000000
シリーズ名 旬報社まんぼうシリーズ
サブタイトルヨミ ヤナギヤ/カロク/オモイッキリ/タイダン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yanagiya/karoku/omoikkiri/taidan
著者 柳家/花緑∥著
著者ヨミ ヤナギヤ,カロク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳家/花緑
著者標目(ローマ字形) Yanagiya,Karoku
記述形典拠コード 110003555510000
著者標目(統一形典拠コード) 110003555510000
著者標目(著者紹介) 1971年東京都生まれ。祖父で人間国宝の柳家小さんに入門。94年真打昇進。著書に「僕が落語を変える」。
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(ローマ字形) Rakugo
件名標目(典拠コード) 511450500000000
出版者 旬報社
出版者ヨミ ジュンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Junposha
出版典拠コード 310000878260000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-8451-0817-8
ISBNに対応する出版年月 2003.8
TRCMARCNo. 03039983
Gコード 31166020
『週刊新刊全点案内』号数 1336
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.8
ページ数等 181p
大きさ 19cm
NDC8版 779.13
NDC分類 779.13
図書記号 ヤト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3058
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200308
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 人間国宝・柳谷小さんの血を受け継ぐ若獅子・花緑が、米朝、談志、円楽、小遊三、小朝ら各派の師匠に体当たり対談! 名人たちの思い出話や新・落語論、明日の落語界の夢など、熱い思いを語りつくす対談集。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20030808 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20030808
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

内容細目

タイトル 立川談志
収録ページ 7-40
タイトル(カタカナ形) タテカワ/ダンシ
責任表示 立川/談志(5代目)∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) タテカワ,ダンシ
タイトル 三遊亭円楽
収録ページ 41-66
タイトル(カタカナ形) サンユウテイ/エンラク
責任表示 三遊亭/円楽(5代目)∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) サンユウテイ,エンラク
タイトル 三遊亭小遊三
収録ページ 67-94
タイトル(カタカナ形) サンユウテイ/コユウザ
責任表示 三遊亭/小遊三∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) サンユウテイ,コユウザ
タイトル 春風亭小朝
収録ページ 95-120
タイトル(カタカナ形) シユンプウテイ/コアサ
責任表示 春風亭/小朝∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) シユンプウテイ,コアサ
タイトル 桂米朝
収録ページ 121-154
タイトル(カタカナ形) カツラ/ベイチヨウ
責任表示 桂/米朝(3代目)∥対談
責任表示(カタカナ形(統一形)) カツラ,ベイチヨウ
タイトル 芸は人なり
収録ページ 155-178
タイトル(カタカナ形) ゲイ/ワ/ヒト/ナリ
責任表示 柳家/花緑∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤナギヤ,カロク
このページの先頭へ