タイトル
|
鏡のなかのアジア
|
タイトルヨミ
|
カガミ/ノ/ナカ/ノ/アジア
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kagami/no/naka/no/ajia
|
著者
|
谷崎/由依∥著
|
著者ヨミ
|
タニザキ,ユイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷崎/由依
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanizaki,Yui
|
記述形典拠コード
|
110004507070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004507070000
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年福井県生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。「舞い落ちる村」で第104回文學界新人賞を受賞し、デビュー。他の著書に「囚われの島」など。
|
内容細目注記
|
内容:…そしてまた文字を記していると Jiufenの村は九つぶん 国際友誼 船は来ない 天蓋歩行
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.7
|
ISBN
|
978-4-08-771146-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.7
|
TRCMARCNo.
|
18031403
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2069
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
ページ数等
|
230p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
タカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201807
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2018/07/28
|
掲載日
|
2018/09/02
|
掲載日
|
2018/09/16
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第69回
|
賞の名称
|
芸術選奨・文部科学大臣新人賞文学部門
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
雨降る集落でひっそり交わされる人々の営みを描く「Jiufenの村は九つぶん」、熱帯雨林にそびえる巨樹であった過去を持つ男の物語「天蓋歩行」など、全5編を収録した幻想短編集。『すばる』掲載を加筆・修正。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180703 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20190315
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-08-771146-2
|
和洋区分
|
0
|