タイトル
|
子育て支援の専門家
|
タイトルヨミ
|
コソダテ/シエン/ノ/センモンカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kosodate/shien/no/senmonka
|
サブタイトル
|
利用者支援専門員の手引き
|
サブタイトルヨミ
|
リヨウシャ/シエン/センモンイン/ノ/テビキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Riyosha/shien/senmon'in/no/tebiki
|
著者
|
浅井/拓久也∥著
|
著者ヨミ
|
アサイ,タクヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浅井/拓久也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asai,Takuya
|
記述形典拠コード
|
110007300670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007300670000
|
著者標目(著者紹介)
|
秋草学園短期大学准教授。専門は保育学、幼児教育学。著書に「マンガでわかる!保育所保育指針」がある。
|
著者
|
湊/照代∥著
|
著者ヨミ
|
ミナト,テルヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湊/照代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minato,Teruyo
|
記述形典拠コード
|
110007386820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007386820000
|
著者標目(著者紹介)
|
NPO法人ふれあいサポートちゃてぃず代表理事。備前市子ども・子育て会議委員。
|
件名標目(漢字形)
|
子育て支援
|
件名標目(カタカナ形)
|
コソダテ/シエン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosodate/shien
|
件名標目(典拠コード)
|
511829200000000
|
出版者
|
吉備人出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
キビト/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kibito/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000710990000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.6
|
ISBN
|
978-4-86069-554-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.6
|
TRCMARCNo.
|
18031640
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2069
|
出版地,頒布地等
|
岡山
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.6
|
ページ数等
|
107p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC分類
|
369.4
|
図書記号
|
アコ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201806
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
369.4
|
内容紹介
|
子育ての悩み解決のお手伝いをする身近な相談役、利用者支援専門員の役割と仕事をQ&A形式で解説し、仕事の様子を写真やイラストで紹介します。利用者支援事業、地域子育て支援拠点事業に関する厚生労働省の資料も収録。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180705
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180705 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180706
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-86069-554-5
|