本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル NEWウォーリーのふしぎなたび
タイトルヨミ ニュー/ウォーリー/ノ/フシギ/ナ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Nyu/uori/no/fushigi/na/tabi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NEW/ウォーリー/ノ/フシギ/ナ/タビ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Where’s Wally?:the fantastic journey
著者 マーティン ハンドフォード∥作・絵
著者ヨミ ハンドフォード,マーティン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Handford,Martin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーティン/ハンドフォード
著者標目(ローマ字形) Handofodo,Matin
記述形典拠コード 120000122230001
著者標目(統一形典拠コード) 120000122230000
著者標目(著者紹介) 1956年ロンドン生まれ。キングストンおよびメイドストン美術大学を卒業。イラストレーターとして数々の展覧会に入賞。
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
読み物キーワード(漢字形) パズル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パズル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pazuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540160110010000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
出版典拠コード 310000194460000
本体価格 \1350
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.7
ISBN 978-4-577-04481-0
ISBNに対応する出版年月 2018.7
TRCMARCNo. 18034922
『週刊新刊全点案内』号数 2072
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.7
ページ数等 〔26p〕
大きさ 33cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ハニ
絵本の主題分類に対する図書記号 ハニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201807
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 798
絵本の主題分類(NDC8版) 798
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 798.3
内容紹介 大食らいの国、戦う僧侶の国、ドラゴン乗りの国、ボールゲームの達人の国…。不思議な国を渡り歩くウォーリーをさがす旅に出よう! 見れば見るほどおもしろい、ウォーリーの絵本。見返しにチェックリストあり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180725
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180725 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20231215
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-577-04481-0
児童内容紹介 いまはむかし、ポンポンぼうのえいゆうウォーリーが、よにもふしぎなせかいへとたびだった。おおぐらいのくにで、かれはまほうつかいとであい、いくさきざきでまきものをみつけるよういいつかった。12のまきものをぜんぶみつけたとき、ウォーリーじしんのひみつがときあかされるだろうと…。ページをめくって、ウォーリーをさがそう!
和洋区分 0
このページの先頭へ