タイトル | 捨てる。 |
---|---|
タイトルヨミ | ステル |
タイトル標目(ローマ字形) | Suteru |
サブタイトル | 引き算する勇気 |
サブタイトルヨミ | ヒキザン/スル/ユウキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hikizan/suru/yuki |
著者 | やました/ひでこ∥著 |
著者ヨミ | ヤマシタ,ヒデコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | やました/ひでこ |
著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Hideko |
記述形典拠コード | 110005645070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005645070000 |
著者標目(著者紹介) | 東京都出身。早稲田大学卒業。断捨離のカリスマ。『やましたひでこ断捨離塾』で、さまざまなモノの断捨離についての考え方を教えている。 |
件名標目(漢字形) | 事務管理(経営管理) |
件名標目(カタカナ形) | ジム/カンリ(ケイエイ/カンリ) |
件名標目(ローマ字形) | Jimu/kanri(keiei/kanri) |
件名標目(典拠コード) | 510875800000000 |
件名標目(漢字形) | 情報管理 |
件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/カンリ |
件名標目(ローマ字形) | Joho/kanri |
件名標目(典拠コード) | 510976500000000 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
出版典拠コード | 310000522360000 |
本体価格 | \1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.8 |
ISBN | 978-4-344-03338-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.8 |
TRCMARCNo. | 18036120 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2073 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 336.5 |
NDC分類 | 336.5 |
図書記号 | ヤス |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201808 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 336.5 |
内容紹介 | デスクの上には進行中の仕事の書類だけを置く、書類は基本的に読み終えた瞬間に捨てる、名刺を取っておく意味はない。「断捨離のカリスマ」が、ビジネスで成功するための断捨離の思考を紹介する。 |
ジャンル名 | 32 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180802 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20180802 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20180803 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-344-03338-2 |