タイトル | 評伝鶴屋南北 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウデン/ツルヤ/ナンボク |
巻次 | 第1巻 |
著者 | 古井戸/秀夫∥著 |
著者ヨミ | フルイド,ヒデオ |
著者紹介 | 1951年東京生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。東京大学名誉教授。専攻は演劇学・舞踊学、歌舞伎研究。著書に「歌舞伎」「歌舞伎入門」など。 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2018.8 |
ページ数等 | 774p |
大きさ | 22cm |
価格 | \12500 |
セット価格 | 全2巻セット\25000 |
ISBN | 978-4-560-09621-5 |
セットISBN | 978-4-560-09623-9 |
付属資料・形態注記 | 布装 |
内容紹介 | 江戸歌舞伎の発展と成熟に多大な業績を残した鶴屋南北。その生涯と作品を、南北の死を看取った倅、その孫たち、南北が育った環境、師匠や仲間など南北を取り巻く人間模様とともに描く評伝。 |
賞の名称 | 読売文学賞研究・翻訳賞 |
賞の回次(年次) | 第70回 |
賞の名称 | 芸術選奨・文部科学大臣賞評論等部門 |
賞の回次(年次) | 第69回 |
賞の名称 | 角川源義賞文学研究部門 |
賞の回次(年次) | 第41回 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2018/10/21 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2018/10/30 |
掲載日 | 2018/12/16 |
個人件名 | 鶴屋/南北 |
個人件名ヨミ | ツルヤ,ナンボク |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 912.5 |
NDC10版 | 912.5 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 伝記・手記(K01) |
装丁コード | 布装(02) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |