本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル コンピュータ、どうやってつくったんですか?
タイトルヨミ コンピュータ/ドウヤッテ/ツクッタンデスカ
タイトル標目(ローマ字形) Konpyuta/doyatte/tsukuttandesuka
サブタイトル はじめて学ぶコンピュータの歴史としくみ
サブタイトルヨミ ハジメテ/マナブ/コンピュータ/ノ/レキシ/ト/シクミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hajimete/manabu/konpyuta/no/rekishi/to/shikumi
著者 川添/愛∥著
著者ヨミ カワゾエ,アイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川添/愛
著者標目(ローマ字形) Kawazoe,Ai
記述形典拠コード 110006395320000
著者標目(統一形典拠コード) 110006395320000
著者標目(著者紹介) 九州大学大学院にて博士号(文学)取得。国立情報学研究所社会共有知研究センター特任准教授等を経て作家。著書に「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」「白と黒のとびら」など。
件名標目(漢字形) コンピュータ
件名標目(カタカナ形) コンピュータ
件名標目(ローマ字形) Konpyuta
件名標目(典拠コード) 510156700000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
出版典拠コード 310000186150000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-487-81189-2
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18038963
関連TRC 電子 MARC № 180389630000
『週刊新刊全点案内』号数 2075
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 175p
大きさ 21cm
NDC8版 007.6
NDC分類 007.6
図書記号 カコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p172~173
NDC10版 007.6
内容紹介 どうしてコンピュータは0と1だけで複雑な計算ができるの? そもそも数と数字の違いってなに? 理系男子とヘンテコな妖精の対話形式で、コンピュータの歴史としくみをわかりやすく解説する。
ジャンル名 00
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180822 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190125
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-487-81189-2
このページの先頭へ