本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 書誌レコードの機能要件
タイトルヨミ ショシ/レコード/ノ/キノウ/ヨウケン
タイトル標目(ローマ字形) Shoshi/rekodo/no/kino/yoken
サブタイトル IFLA書誌レコード機能要件研究グループ最終報告
サブタイトル IFLA目録部会常任委員会承認
サブタイトルヨミ イフラ/ショシ/レコード/キノウ/ヨウケン/ケンキュウ/グループ/サイシュウ/ホウコク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ifura/shoshi/rekodo/kino/yoken/kenkyu/gurupu/saishu/hokoku
サブタイトルヨミ イフラ/モクロク/ブカイ/ジョウニン/イインカイ/ショウニン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ifura/mokuroku/bukai/jonin/iinkai/shonin
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Functional requirements for bibliographic records
著者 和中/幹雄∥訳
著者ヨミ ワナカ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和中/幹雄
著者標目(ローマ字形) Wanaka,Mikio
記述形典拠コード 110001118770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001118770000
著者 古川/肇∥訳
著者ヨミ フルカワ,ハジメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古川/肇
著者標目(ローマ字形) Furukawa,Hajime
記述形典拠コード 110004146070000
著者標目(統一形典拠コード) 110004146070000
著者標目(付記事項(専門等)) 図書館学
著者 永田/治樹∥訳
著者ヨミ ナガタ,ハルキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永田/治樹
著者標目(ローマ字形) Nagata,Haruki
記述形典拠コード 110002102330000
著者標目(統一形典拠コード) 110002102330000
件名標目(漢字形) 資料目録法
件名標目(カタカナ形) シリョウ/モクロクホウ
件名標目(ローマ字形) Shiryo/mokurokuho
件名標目(典拠コード) 511018800000000
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Toshokan/Kyokai
出版典拠コード 310000189350000
本体価格 \1800
ISBN 4-8204-0330-3
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04016645
『週刊新刊全点案内』号数 1367
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
ページ数等 121p
大きさ 30cm
NDC8版 014.3
NDC分類 014.3
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5979
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
NDC10版 014.3
内容紹介 「実体関連分析」の手法を用い、利用者の観点から書誌レコードが果たす諸機能を、明確に定義された用語によって叙述し、目録の機能要件のモデル化を図ったもの。略称「FRBR」の日本語訳。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040326 2004 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20040326
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 Q
このページの先頭へ