本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 必携ドローン活用ガイド
タイトルヨミ ヒッケイ/ドローン/カツヨウ/ガイド
タイトル標目(ローマ字形) Hikkei/doron/katsuyo/gaido
サブタイトル 安全かつ効果的な活用を目指して
サブタイトルヨミ アンゼン/カツ/コウカテキ/ナ/カツヨウ/オ/メザシテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anzen/katsu/kokateki/na/katsuyo/o/mezashite
著者 内山/庄一郎∥編著
著者ヨミ ウチヤマ,ショウイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 内山/庄一郎
著者標目(ローマ字形) Uchiyama,Shoichiro
記述形典拠コード 110005357260000
著者標目(統一形典拠コード) 110005357260000
著者標目(著者紹介) 1978年生まれ。青森県出身。航空通信士。第一級陸上及び海上特殊無線技士。国立研究開発法人防災科学技術研究所勤務。地すべり地形の地図化を完遂し、被害状況把握技術の開発に従事。
件名標目(漢字形) 無人航空機
件名標目(カタカナ形) ムジン/コウクウキ
件名標目(ローマ字形) Mujin/kokuki
件名標目(典拠コード) 511951200000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
件名標目(漢字形) 災害救助
件名標目(カタカナ形) サイガイ/キュウジョ
件名標目(ローマ字形) Saigai/kyujo
件名標目(典拠コード) 510832800000000
出版者 東京法令出版
出版者ヨミ トウキョウ/ホウレイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Horei/Shuppan
出版典拠コード 310000185530000
本体価格 \2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-8090-2454-2
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18041284
『週刊新刊全点案内』号数 2078
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 4,185p
大きさ 26cm
NDC8版 538.6
NDC分類 538.6
図書記号 ウヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5172
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 538.6
内容紹介 ドローンの導入・運航を目指した体制づくりや、災害対応における活用のあり方を、写真や図を交えて解説。ドローンの各種センサー類の種類と特性、映像技術の基礎、導入機関の活用事例なども紹介する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180913 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20200911
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード
ISBN(13) 978-4-8090-2454-2
このページの先頭へ