本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル あのころ、天皇は神だった
タイトルヨミ アノ/コロ/テンノウ/ワ/カミ/ダッタ
タイトル標目(ローマ字形) Ano/koro/tenno/wa/kami/datta
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:When the emperor was divine
著者 ジュリー・オオツカ∥著
著者ヨミ オーツカ,ジュリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Otsuka,Julie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュリー/オオツカ
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Juri
記述形典拠コード 120002117460002
著者標目(統一形典拠コード) 120002117460000
著者標目(著者紹介) 1962年カリフォルニア州生まれ。コロンビア大学大学院で美術学修士号取得。「屋根裏の仏さま」でPEN/フォークナー賞、フェミナ賞外国小説賞、アルバトロス文学賞ほかを受賞。
著者 小竹/由美子∥訳
著者ヨミ コタケ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小竹/由美子
著者標目(ローマ字形) Kotake,Yumiko
記述形典拠コード 110002422140000
著者標目(統一形典拠コード) 110002422140000
出版者 フィルムアート社
出版者ヨミ フィルム/アートシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Firumu/Atosha
出版典拠コード 310000194880000
本体価格 \2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.9
ISBN 978-4-8459-1706-8
ISBNに対応する出版年月 2018.9
TRCMARCNo. 18043361
『週刊新刊全点案内』号数 2079
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 189p
大きさ 20cm
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 オア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7414
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201809
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2087
掲載日 2018/11/10
掲載日 2024/08/24
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
賞の回次(年次) 2022年
賞の名称 アレックス賞
賞の名称 アジア系アメリカ人文学賞
賞の名称 フェニックス賞
NDC10版 933.7
内容紹介 家族それぞれの視点から語られる、有刺鉄線の内側で過ごす日々-。第二次世界大戦中のアメリカで、強制退去によって追われた日系人の一家が、ユタ州の砂漠にある収容所に抑留されてから帰ってくるまでを描く。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20180920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20180920 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0004
最終更新日付 20240830
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8459-1706-8
このページの先頭へ