タイトル
|
かたつむりタクシー
|
タイトルヨミ
|
カタツムリ/タクシー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri/takushi
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フクインカン/ノ/ヨウジ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/no/yoji/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602191300000000
|
シリーズ名
|
福音館の幼児絵本
|
著者
|
たむら/しげる∥さく
|
著者ヨミ
|
タムラ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たむら/しげる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tamura,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110000637880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000637880000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
かたつむり-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カタツムリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Katatsumuri-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540015410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
タクシー-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
タクシー-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Takushi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540132210010000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000194200000
|
本体価格
|
\900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.9
|
ISBN
|
978-4-8340-8416-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.9
|
TRCMARCNo.
|
18044283
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2080
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.9
|
ページ数等
|
23p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
タカ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201809
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
虫の親子が、かたつむりタクシーに乗って、おばあちゃんの家に行くことに。急な山を登ったりおりたり、橋の下を逆さまになって進んだり…。カレーの空き缶がカレー屋になっているなど、細部まで眺める楽しさがつまった絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180926
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180926 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180928
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-8340-8416-0
|
児童内容紹介
|
むしのおとうさんとこどもが、おばあちゃんのうちにでかけるためにいえをでると、あめがふってきました。そこでふたりは、かたつむりタクシーにのることに。かたつむりタクシーは、きゅうなやまをのぼって、おりて、はしのしたをさかさまになってすすみます。みずのなかにある、みずいろまちをとおりすぎると、ジューススタンドがあって…。
|
和洋区分
|
0
|