タイトル
|
オールカラー学習漢字新辞典
|
タイトルヨミ
|
オール/カラー/ガクシュウ/カンジ/シンジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oru/kara/gakushu/kanji/shinjiten
|
著者
|
加納/喜光∥監修
|
著者ヨミ
|
カノウ,ヨシミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加納/喜光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kano,Yoshimitsu
|
記述形典拠コード
|
110000286970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000286970000
|
件名標目(漢字形)
|
漢和辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンワ/ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanwa/jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510600800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンワ/ジテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanwa/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
漢和辞典
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540452200000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\1450
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.10
|
ISBN
|
978-4-09-501855-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.10
|
TRCMARCNo.
|
18045168
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2081
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.10
|
版表示
|
第2版
|
ページ数等
|
511p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
813.2
|
NDC分類
|
813.2
|
図書記号
|
オ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201810
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
813.2
|
内容紹介
|
新学習漢字1026字を、学年別・部首順に配列し、イラスト付きで掲載。漢字の意味を例文で示し、主な意味に対応する英語や、なりたち、筆順も掲載する。新学習指導要領に対応。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181003
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181003 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20181005
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-09-501855-3
|
児童内容紹介
|
1年生からのはじめての漢字辞典。小学生で習う新学習漢字1026字を、学年別・部首順に並(なら)べ、漢字の使い方や意味を説明します。漢字のさまざまな情報(じょうほう)を知らせる「もっとわかる」や、その漢字がどうやって作られたかを説明した「なりたち」、筆順などものっています。
|