タイトル
|
鹿踊りのはじまり
|
タイトルヨミ
|
シシオドリ/ノ/ハジマリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shishiodori/no/hajimari
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミキ/ハウス/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Miki/hausu/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600478900000000
|
シリーズ名
|
ミキハウスの絵本
|
著者
|
宮沢/賢治∥作
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110000964820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
著者
|
ミロコマチコ∥絵
|
著者ヨミ
|
ミロコ マチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ミロコマチコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miroko machiko
|
記述形典拠コード
|
110006041880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006041880000
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年大阪生まれ。画家・絵本作家。「オオカミがとぶひ」で日本絵本賞大賞、「てつぞうはね」で講談社出版文化賞絵本賞、「ぼくのふとんはうみでできている」で小学館児童出版文化賞受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
伝統芸能-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デントウ/ゲイノウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Dento/geino-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540240310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
舞踊-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ブヨウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Buyo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540514110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
しか(鹿)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シカ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shika-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540600910010000
|
出版者
|
三起商行
|
出版者ヨミ
|
ミキ/ショウコウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Miki/Shoko
|
出版典拠コード
|
310000142960000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.10
|
ISBN
|
978-4-89588-142-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.10
|
TRCMARCNo.
|
18046784
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2082
|
出版地,頒布地等
|
八尾
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.10
|
ページ数等
|
〔40p〕
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ミシ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8116
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201810
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
6疋ばかりの鹿が、嘉十が忘れていった手拭を中心に環になってぐるぐる廻っていた。嘉十がそれをそっと見ていると、耳がきいんと鳴りました。そして鹿のことばがきこえてきて…。宮沢賢治の童話を絵本化。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181010
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181010 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20200619
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-89588-142-5
|
児童内容紹介
|
膝(ひざ)を療(なお)すため、西の山の湯の湧(わ)くところへ行こうとしていた嘉十(かじゅう)は、とちゅうでやすんだところに、手拭(てぬぐい)を忘(わす)れてしまいました。引き返すと、その手拭を中心に、鹿(しか)たちが環(わ)になってぐるぐる廻(まわ)っていました。嘉十がそれを見ていると、鹿のことばがきこえてきて…。
|
和洋区分
|
0
|