本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル クレーンからおりなさい!!
タイトルヨミ クレーン/カラ/オリナサイ
タイトル標目(ローマ字形) Kuren/kara/orinasai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kom uit die kraan!
著者 ティベ・フェルトカンプ∥作
著者ヨミ フェルトカンプ,ティベ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Veldkamp,Tjibbe
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ティベ/フェルトカンプ
著者標目(ローマ字形) Ferutokanpu,Tibe
記述形典拠コード 120002965500001
著者標目(統一形典拠コード) 120002965500000
著者標目(著者紹介) フローニンゲン在住の作家。すぐれたオランダの作家におくられる銀の石筆賞を受賞。
著者 アリス・ホッホスタット∥絵
著者ヨミ ホッホスタット,アリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hoogstad,Alice
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アリス/ホッホスタット
著者標目(ローマ字形) Hohhosutatto,Arisu
記述形典拠コード 120002965550001
著者標目(統一形典拠コード) 120002965550000
著者標目(著者紹介) アムステルダム在住の絵本作家。すぐれたオランダの画家におくられる金の絵筆賞を受賞。
著者 のざか/えつこ∥訳
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300001
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
読み物キーワード(漢字形) 建設機械-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ケンセツ/キカイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kensetsu/kikai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540357310010000
出版者 フレーベル館
出版者ヨミ フレーベルカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fureberukan
出版典拠コード 310000194460000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-577-04695-1
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18046807
『週刊新刊全点案内』号数 2082
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 〔32p〕
大きさ 31cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ホク
絵本の主題分類に対する図書記号 フク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7346
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 949.33
絵本の主題分類(NDC8版) 949.33
賞の回次(年次) 2016年
賞の名称 銀の石筆賞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 949.33
内容紹介 バートは、工事現場が大好きな男の子。ある日、工事現場に入って、ロードローラーやクレーンに乗ってしまったから、さあ大変! みんなが驚いた、そのわけとは…。痛快なユーモア絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181011
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181011 2018 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 dut
更新レベル 0001
最終更新日付 20181012
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-577-04695-1
児童内容紹介 バートは、こうじげんばがだいすき。さくのそとから、おおきなきかいをながめて、「あんなきかいをうごかしてみたいなあ。なかにはいれたらいいのに」と、おもっていました。そんなあるひ、バートはかってに、こうじげんばにはいってしまいました。きかいにのって、くるまをつぶしたり、コンクリートをながしたり。でもそれにはわけがあって…。
このページの先頭へ