本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 大拙
タイトルヨミ ダイセツ
タイトル標目(ローマ字形) Daisetsu
著者 安藤/礼二∥著
著者ヨミ アンドウ,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安藤/礼二
著者標目(ローマ字形) Ando,Reiji
記述形典拠コード 110004194440000
著者標目(統一形典拠コード) 110004194440000
著者標目(著者紹介) 1967年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。文芸評論家。多摩美術大学美術学部教授。東京大学客員教授。芸術選奨文部科学大臣新人賞、大江健三郎賞等を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/大拙
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スズキ,ダイセツ
個人件名標目(ローマ字形) Suzuki,Daisetsu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000537270000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \2700
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.10
ISBN 978-4-06-512969-2
ISBNに対応する出版年月 2018.10
TRCMARCNo. 18048956
『週刊新刊全点案内』号数 2084
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 350p
大きさ 20cm
NDC8版 188.82
NDC分類 188.82
図書記号 アダス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201810
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2091
掲載日 2018/12/08
掲載日 2018/12/09
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 日本経済新聞
NDC10版 188.82
内容紹介 宗教における霊性を究めてアジアを超えた「知の巨人」の全貌とは。西田幾多郎とともに歩み、ジョン・ケージにまで影響を与えた鈴木大拙の思索の跡をたどり、その全体像を解き明かす。『群像』掲載を単行本化。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181025
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181025 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20181214
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-512969-2
このページの先頭へ