本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 絵でわかる宇宙地球科学
タイトルヨミ エ/デ/ワカル/ウチュウ/チキュウ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) E/de/wakaru/uchu/chikyu/kagaku
シリーズ名標目(カタカナ形) エ/デ/ワカル/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) E/de/wakaru/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607217000000000
シリーズ名 絵でわかるシリーズ
著者 寺田/健太郎∥著
著者ヨミ テラダ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺田/健太郎
著者標目(ローマ字形) Terada,Kentaro
記述形典拠コード 110007452420000
著者標目(統一形典拠コード) 110007452420000
著者標目(著者紹介) 1966年生まれ。大阪大学大学院理学研究科(物理学専攻)修了。同大学大学院理学研究科教授。理学博士。
件名標目(漢字形) 天文学
件名標目(カタカナ形) テンモンガク
件名標目(ローマ字形) Tenmongaku
件名標目(典拠コード) 511201700000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.11
ISBN 978-4-06-513360-6
ISBNに対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18054887
関連TRC 電子 MARC № 180548870000
『週刊新刊全点案内』号数 2089
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
ページ数等 6,201p
大きさ 21cm
NDC8版 440
NDC分類 440
図書記号 テエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p196~199
NDC10版 440
内容紹介 宇宙における地球の「立ち位置」を俯瞰できる、宇宙地球科学の入門書。広く希薄な宇宙において「青い地球」はありふれた星なのかという観点から、宇宙の物質進化の必然性や偶然性にフォーカスし、豊富な図版とともに解説する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181129
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181129 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190628
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-513360-6
このページの先頭へ