タイトル | 深海の生き物 |
---|---|
タイトルヨミ | シンカイ/ノ/イキモノ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shinkai/no/ikimono |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハッケン/ズカン/プラス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Hakken/zukan/purasu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609254600000000 |
シリーズ名 | はっけんずかんプラス |
シリーズ名関連情報 | まどあきしかけ |
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | マドアキ/シカケ |
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | Madoaki/shikake |
件名標目(漢字形) | 深海生物 |
件名標目(カタカナ形) | シンカイ/セイブツ |
件名標目(ローマ字形) | Shinkai/seibutsu |
件名標目(典拠コード) | 511907800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ズカン |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Zukan |
学習件名標目(漢字形) | 図鑑 |
学習件名標目(典拠コード) | 540288600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
学習件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
学習件名標目(典拠コード) | 540439700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkai |
学習件名標目(漢字形) | 深海 |
学習件名標目(典拠コード) | 540444700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンカイギョ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinkaigyo |
学習件名標目(漢字形) | 深海魚 |
学習件名標目(典拠コード) | 540444800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
学習件名標目(ページ数) | 34 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
学習件名標目(漢字形) | くらげ |
学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
出版者 | 学研プラス |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
出版典拠コード | 310000164440030 |
本体価格 | \1980 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.12 |
ISBN | 978-4-05-204921-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.12 |
TRCMARCNo. | 18055644 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2090 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 34p |
大きさ | 29cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 481.74 |
NDC分類 | 481.74 |
図書記号 | シ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201812 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 481.74 |
内容紹介 | 深海の不思議をのぞいてみよう! 「まどあきしかけ」をめくると、タカアシガニがあしを大きく広げたり、オニボウズギスが獲物を丸のみしたり…。くわしい解説で深海の生き物の秘密がよくわかるずかん。見返しに奥付等あり。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181204 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20181204 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20181207 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
装丁コード | 16 |
装丁コード | 20 |
利用対象 | AB1 |
ISBN(13) | 978-4-05-204921-7 |
児童内容紹介 | しかけをめくると、オウムガイがおよいだり、マッコウクジラとダイオウイカがはげしいたたかいをはじめたり…。深海(しんかい)にすむ生き物(いきもの)を、イラストや写真(しゃしん)で紹介(しょうかい)。生き物の大(おお)きさやいるところ、食(た)べるもの、ぶきなどをくわしく説明(せつめい)します。 |