タイトル
|
世界あっちこっちくらし探検
|
タイトルヨミ
|
セカイ/アッチ/コッチ/クラシ/タンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/atchi/kotchi/kurashi/tanken
|
サブタイトル
|
世界の人々の文化を学ぼう
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ヒトビト/ノ/ブンカ/オ/マナボウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/hitobito/no/bunka/o/manabo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Here and there
|
著者
|
スージー・レイ∥文
|
著者ヨミ
|
レイ,スージー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rae,Susie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スージー/レイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rei,Suji
|
記述形典拠コード
|
120002972790001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002972790000
|
著者標目(著者紹介)
|
スコットランド出身。さまざまな分野の本を数多くてがける。
|
著者
|
グレッグ・パプロツキ∥絵
|
著者ヨミ
|
パプロツキ,グレッグ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Paprocki,Greg
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
グレッグ/パプロツキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Papurotsuki,Gureggu
|
記述形典拠コード
|
120002972800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002972800000
|
著者
|
おおつか/のりこ∥訳
|
著者ヨミ
|
オオツカ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大塚/典子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otsuka,Noriko
|
記述形典拠コード
|
110004609980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004609980000
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
511037700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/クニ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kuni
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界の国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
買い物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540799600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アソビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asobi
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊び
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツウガクロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsugakuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
通学路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541227200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイヨウソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eiyoso
|
学習件名標目(漢字形)
|
栄養素
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540407200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キュウショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyushoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
給食
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
正月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540417500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
祭り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
出版者
|
汐文社
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chobunsha
|
出版典拠コード
|
310000183630000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.12
|
ISBN
|
978-4-8113-2534-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.12
|
TRCMARCNo.
|
18056231
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2091
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
290
|
NDC分類
|
290
|
図書記号
|
レセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4663
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201812
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
290
|
内容紹介
|
世界には約200の国があり、75億人が暮らしている。住む場所によって、数多くのちがった文化やくらしがある。買い物、外遊び、お手伝い、運動、お祭り、乗り物など、世界の人々の文化をイラストとともに紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181212
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181212 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20191213
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-8113-2534-7
|
児童内容紹介
|
世界には約200の国があり、75億人がくらしています。数多くのそれぞれちがったすばらしい文化があります。世界のどこに住んでいるかによって、手伝いのしかた、通学路、買い物をする場所、窓(まど)から見える風景さえちがいます。世界中のさまざまな文化を、イラストとともに紹介(しょうかい)します。
|