本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 古代の星空を読み解く
タイトルヨミ コダイ/ノ/ホシゾラ/オ/ヨミトク
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/no/hoshizora/o/yomitoku
サブタイトル キトラ古墳天文図とアジアの星図
サブタイトルヨミ キトラ/コフン/テンモンズ/ト/アジア/ノ/セイズ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kitora/kofun/tenmonzu/to/ajia/no/seizu
並列タイトル Deciphering the Ancient Starry Sky from the Kitora Tumulus Star Map:A History of Star Maps and Catalogues in Asia
著者 中村/士∥著
著者ヨミ ナカムラ,ツコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/士
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Tsuko
記述形典拠コード 110000728340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000728340000
著者標目(著者紹介) 1943年ソウル生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。国立天文台助教授、帝京平成大学教授などを務める。理学博士。著書に「江戸の天文学者星空を翔ける」など。
件名標目(漢字形) 星図-歴史
件名標目(カタカナ形) セイズ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Seizu-rekishi
件名標目(典拠コード) 511050010010000
件名標目(漢字形) 天文学-歴史
件名標目(カタカナ形) テンモンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tenmongaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511201710080000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000185410000
本体価格 \3500
ISBN(13)に対応する出版年月 2018.12
ISBN 978-4-13-063714-5
ISBNに対応する出版年月 2018.12
TRCMARCNo. 19000052
『週刊新刊全点案内』号数 2093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 9,257p
大きさ 21cm
NDC8版 443.8
NDC分類 443.8
図書記号 ナコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201812
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p241~246
NDC10版 443.8
内容紹介 キトラ古墳の天井の精緻な星図は、いつ頃の星図なのか、何をベースに描かれたのか-。キトラ古墳解読で生み出した年代推定法を用い、世界の歴史的星図・星表の観測時期を推定。それぞれの星図や星表にまつわる謎を読み解く。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181225
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20181225 2018 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20181228
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-13-063714-5
このページの先頭へ