タイトル
|
ねむりのくにのぐうすかくうすか
|
タイトルヨミ
|
ネムリ/ノ/クニ/ノ/グウスカ/クウスカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nemuri/no/kuni/no/gusuka/kusuka
|
著者
|
敷村/良子∥文
|
著者ヨミ
|
シキムラ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
敷村/良子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shikimura,Yoshiko
|
記述形典拠コード
|
110002685560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002685560000
|
著者標目(著者紹介)
|
愛媛県生まれ。物書き。「がんばっていきまっしょい」で坊っちゃん文学賞大賞受賞。
|
著者
|
菅野/由貴子∥絵
|
著者ヨミ
|
カンノ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅野/由貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanno,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110003124490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003124490000
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。絵本作家・イラストレーター。作品に「へんしんねこた」「つぶらさん」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
睡眠-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スイミン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Suimin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540479310010000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
出版典拠コード
|
310000399070000
|
本体価格
|
\1100
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090155000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.1
|
ISBN
|
978-4-286-19461-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.1
|
TRCMARCNo.
|
19000878
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2094
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.1
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カネ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
シネ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201901
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
ねむいひとも、ねむくないひとも。ようこそ、ねむりのくにへ-。ねむりのくにに住む「ぐうすか」と「くうすか」は、ぐっすりねむりにつけるのでしょうか。心地よい言葉のリズムでねむりに誘う、子守唄のような絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20181228
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20181228 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220114
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-286-19461-5
|
児童内容紹介
|
おやすみ、ぐうすか、またあした。おやすみ、くうすか、またあした。ぐうぐうぐうすか、ねむねむねむい。くうくうくうすか、ねるねるねむる。ぐうすか、ぱちくり。ありゃ、まだくらい。おやすみ、ぐうすか、もういちど。くうくうくうすか、ゆめのなか。くうくう、くうくう。ぐうすかとくうすかの、すやすやえほん。
|