タイトル
|
ミステリーで読む戦後史
|
タイトルヨミ
|
ミステリー/デ/ヨム/センゴシ
|
著者
|
古橋/信孝∥著
|
著者ヨミ
|
フルハシ,ノブヨシ
|
著者紹介
|
1943年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。武蔵大学名誉教授。文学博士(東京大学)。著書に「古代の恋愛生活」「吉本ばななと俵万智」「誤読された万葉集」など。
|
シリーズ
|
平凡社新書
|
シリーズヨミ
|
ヘイボンシャ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
901
|
シリーズ巻次ヨミ
|
901
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.1
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
\940
|
ISBN
|
978-4-582-85901-0
|
書誌・年譜・年表
|
「戦後社会史&ミステリー史」年表:p278~285
|
内容紹介
|
敗戦後の復興の光と影のなかで書かれた「ゼロの焦点」、高度成長期へと続く時代のなかで生み出された「海の牙」…。ミステリーは戦後社会をどう捉えてきたか。まったく新しい読み方で、10年ごとに時代を振り返る。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/02/09
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2019/02/24
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2019/03/17
|
件名
|
推理小説-歴史
|
件名ヨミ
|
スイリ/ショウセツ-レキシ
|
件名
|
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名ヨミ
|
ニホン/ブンガク-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
件名
|
日本文学-歴史-平成時代
|
件名ヨミ
|
ニホン/ブンガク-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
NDC9版
|
910.264
|
NDC10版
|
910.264
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|