タイトル
|
こどもにスマホをもたせたら
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ニ/スマホ/オ/モタセタラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/ni/sumaho/o/motasetara
|
サブタイトル
|
親のためのリアルなデジタル子育てガイド
|
サブタイトルヨミ
|
オヤ/ノ/タメ/ノ/リアル/ナ/デジタル/コソダテ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oya/no/tame/no/riaru/na/dejitaru/kosodate/gaido
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Screenwise
|
著者
|
デボラ・ハイトナー∥著
|
著者ヨミ
|
ハイトナー,デボラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Heitner,Devorah
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デボラ/ハイトナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haitona,Debora
|
記述形典拠コード
|
120002976360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002976360000
|
著者標目(著者紹介)
|
ノースウェスタン大学PhD。デジタルネイティブ子育ての会代表。デジタルシティズンシップ育成の専門家として、国内外の小中高校での講演・ワークショップなどに取りくむ。
|
著者
|
星野/靖子∥訳
|
著者ヨミ
|
ホシノ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
星野/靖子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hoshino,Yasuko
|
記述形典拠コード
|
110006027810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006027810000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
スマートフォン
|
件名標目(カタカナ形)
|
スマート/フォン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sumato/fon
|
件名標目(典拠コード)
|
511820100000000
|
出版者
|
NTT出版
|
出版者ヨミ
|
エヌティーティー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enutiti/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000162230003
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.1
|
ISBN
|
978-4-7571-0380-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.1
|
TRCMARCNo.
|
19003023
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2096
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.1
|
ページ数等
|
350p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC分類
|
379.9
|
図書記号
|
ハコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0639
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201901
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p337~339
|
NDC10版
|
379.9
|
内容紹介
|
SNS、ゲーム、YouTube…うちの子はスマホで何をやってるの!? デジタル時代の子育てに悩む親たちに向けて、ネットやデバイス等のトピックを取り上げながら、こどもと対話していくためのヒントを提供する。
|
ジャンル名
|
37
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190122
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190122 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190125
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7571-0380-1
|