本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 砂漠の虫の水さがし
タイトルヨミ サバク/ノ/ムシ/ノ/ミズサガシ
タイトル標目(ローマ字形) Sabaku/no/mushi/no/mizusagashi
シリーズ名標目(カタカナ形) タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takusan/no/fushigi/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602186700000000
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
著者 山口/進∥写真・文
著者ヨミ ヤマグチ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/進
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Susumu
記述形典拠コード 110001028420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001028420000
著者標目(著者紹介) 1948年三重県生まれ。昆虫写真家、自然ジャーナリスト。著書に「トマトのひみつ」「お米は、なぜ食べあきないの?」ほか。
件名標目(漢字形) 砂漠動物
件名標目(カタカナ形) サバク/ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Sabaku/dobutsu
件名標目(典拠コード) 510828200000000
件名標目(漢字形) 昆虫
件名標目(カタカナ形) コンチュウ
件名標目(ローマ字形) Konchu
件名標目(典拠コード) 511497100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-8340-1674-9
ISBNに対応する出版年月 2000.6
TRCMARCNo. 00025726
Gコード 30693338
『週刊新刊全点案内』号数 1180
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.6
ページ数等 40p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 481.76
NDC分類 481.76
図書記号 ヤサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200006
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 砂漠の生きものを自分の目で見たいという夢を持ち続け、後にアフリカのカラハリ砂漠を訪れた時に、様々な動物や昆虫に出会ったことや、それらが様々な工夫をして生きていることを知った体験を紹介する。
ジャンル名 47
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000616 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B3
このページの先頭へ