タイトル
|
世界一おもしろいくらべっこ大図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイイチ/オモシロイ/クラベッコ/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/omoshiroi/kurabekko/daizukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The book of comparisons
|
著者
|
クライヴ・ギフォード∥文
|
著者ヨミ
|
ジフォード,クライブ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gifford,Clive
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クライヴ/ギフォード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jifodo,Kuraibu
|
記述形典拠コード
|
120001961310003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001961310000
|
著者標目(著者紹介)
|
児童書などを手がける。
|
著者
|
ポール・ボストン∥絵
|
著者ヨミ
|
ボストン,ポール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Boston,Paul
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ポール/ボストン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bosuton,Poru
|
記述形典拠コード
|
120002979360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002979360000
|
著者
|
小林/玲子∥訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,レイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/玲子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Reiko
|
記述形典拠コード
|
110006452350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006452350000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1984~
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノシリ/ジテン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoshiri/jiten
|
学習件名標目(漢字形)
|
物知り事典
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人体
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540234700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジシン
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jishin
|
学習件名標目(漢字形)
|
地震
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツナミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsunami
|
学習件名標目(漢字形)
|
津波
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540436400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナダレ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nadare
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪崩
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541075200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
水
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
樹木
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Takasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
高さ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540951100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540440900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kion
|
学習件名標目(漢字形)
|
気温
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナガサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nagasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
長さ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540569900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
旅行
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiyokei
|
学習件名標目(漢字形)
|
太陽系
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
引力
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540358500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-47,50-51,62-65,76-77,79
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クジラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kujira
|
学習件名標目(漢字形)
|
くじら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57,82-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/カイハツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/kaihatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙開発
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンセツ/キカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kensetsu/kikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
建設機械
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウエンキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boenkyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
望遠鏡
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540396500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウドク/ドウブツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yudoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
有毒動物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュミョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jumyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
寿命
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/no/rekishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球の歴史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tan'i
|
学習件名標目(漢字形)
|
単位
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540272700000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\2600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.2
|
ISBN
|
978-4-309-61546-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.2
|
TRCMARCNo.
|
19003258
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2099
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.2
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
033
|
NDC分類
|
033
|
図書記号
|
ジセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201902
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の回次(年次)
|
2018年
|
賞の名称
|
Sainsbury’s Children’s Book Award(学習と発達部門)
|
NDC10版
|
033
|
内容紹介
|
動物、植物、タワーやビルから、宇宙の星々まで、あらゆるものの長さ・速さ・重さ・寿命を徹底比較しよう! 単位や定量表現のセンスが身につく、発見と驚きにあふれた本。見返しにさまざまな単位を収録。
|
ジャンル名
|
09
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190212
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190212 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190215
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-309-61546-2
|
児童内容紹介
|
世界じゅうのいろんなものをくらべてみよう!ペンギンと人間、かけっこしたらどっちが速い?大人と子ども、どっちの数が多いんだろう?ダイオウイカとアザラシ、どっちが深くまでもぐれるの?人間とカブトムシは、どっちが力持ち?びっくりするような動物たちや、すごい発見に出会える、楽しいくらべっこ図鑑(ずかん)。
|
和洋区分
|
0
|